感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

近世日本国民史開国日本 1  (講談社学術文庫) ペルリ来航以前の形勢

書いた人の名前 徳富蘇峰/著 平泉澄/校訂
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 1979.03
本のきごう 21058/00071/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2130974724一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 21058/00071/1
本のだいめい 近世日本国民史開国日本 1  (講談社学術文庫) ペルリ来航以前の形勢
書いた人の名前 徳富蘇峰/著   平泉澄/校訂
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 1979.03
ページすう 417p
おおきさ 15cm
シリーズめい 講談社学術文庫
シリーズかんじ 378
かんしょめい ペルリ来航以前の形勢
ぶんるい 21058
いっぱんけんめい 日本-歴史-幕末期
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009911019951

もくじ 第1章 データをよく見る:分布(分布をグラフであらわす
分布を数値であらわす
密度曲線と正規分布)
第2章 データをよく見る:関係(散布図
相関
最小二乗回帰直線
相関と回帰直線にかんする注意
因果関係について)
第3章 データをとる(最初のステップ
実験のデザイン
サンプリングのデザイン
統計的推定法に向けて)
ちょしゃじょうほう ムーア,デイヴィッド
 パーデュー大学の統計学特待教授。プリンストン大学卒業、コーネル大学Ph.D(いずれも数学専攻)。アメリカ統計学協会のフェロー、1998年には同協会会長。統計理論で多数の論文を書き、主要な専門誌の編集に携わってきた。数理統計研究所のフェロー、国際統計研究所の選出会員。近年は統計教育に力を入れ、統計教育国際協会の会長をつとめたこともある。アメリカ統計学協会から全国大学数学教育賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マッケイブ,ジョージ
 パーデュー大学の統計学教授。プロヴィデンス・カレッジ卒業、コロンビア大学Ph.D.(数理統計学)。ムーア教授と同じくアメリカ統計学協会のフェロー。1998年には同協会統計相談部部長。論文多数。主な関心は統計学の応用にある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
麻生 一枝
 動物生態学、動物行動学研究者。成蹊大学理工学部講師。お茶の水女子大学理学部数学科卒業、オレゴン州立大学動物学科卒業。プエルトリコ大学海洋生物学修士。ハワイ大学動物学Ph.D.。ハワイ大学大学院で2年間、生物統計学演習のTAを担当。近頃は、次世代の日本人研究者に生物統計学の重要性を伝えるため、大学院生を対象に出張統計講義を開始。東京海洋大学、琉球大学で「目からウロコ」と好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南條 郁子
 翻訳者。お茶の水女子大学理学部数学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。