感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コーヒーの事典 豆の選び方、淹れ方、自家焙煎の楽しみ方

著者名 田口護/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2008.4
請求記号 5967/00321/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131682431一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431477748一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 志段味4530281031一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5967/00321/
書名 コーヒーの事典 豆の選び方、淹れ方、自家焙煎の楽しみ方
著者名 田口護/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2008.4
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-415-30254-6
分類 5967
一般件名 コーヒー
書誌種別 一般和書
内容紹介 おいしいコーヒーの淹れ方、定番アレンジと人気カフェドリンクレシピ、自家焙煎を楽しむ、コーヒー豆カタログなど、毎日のコーヒータイムがもっと楽しくなる一冊。コーヒーの歴史、Q&A、用語辞典も掲載。
タイトルコード 1000710021452

要旨 毎日のコーヒータイムがもっと楽しくなる。定番アレンジと人気カフェドリンク集。コーヒー豆カタログ。
目次 第1章 おいしいコーヒーの作り方(豆を選ぶ
淹れる)
第2章 コーヒーあれこれ21レシピ(定番アレンジと人気カフェドリンク集
定番アレンジ ほか)
第3章 ホームバリスタになりたい 自家焙煎を楽しむ(豆を焙煎する
いろんな抽出に挑戦 ほか)
第4章 コーヒー豆Catalog(コーヒーという植物
コーヒー豆の精製 ほか)
著者情報 田口 護
 1938年生まれ。自らの足でコーヒーの生産国や欧米60余国をまわり、1968年に珈琲屋バッハを開業。1972年に自家焙煎をはじめる。現在、バッハコーヒーグループを主宰しており、自らが学んできた知識、技術の後進指導に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。