感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間生活ハンドブック

著者名 井上義朗/[ほか]編
出版者 朝倉書店
出版年月 1993
請求記号 N590-3/00525/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210358933一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 瑞穂2919363545一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N590-3/00525/
書名 人間生活ハンドブック
著者名 井上義朗/[ほか]編
出版者 朝倉書店
出版年月 1993
ページ数 607p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-60008-9
分類 59036
一般件名 家政-便覧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410226410

要旨 42歳。脳梗塞。一命をとりとめたものの後遺症で、よりにもよってナレーターなのに言葉が出ない!しゃべれない!発症から復帰までのリアル・ドキュメント。
目次 第1章 体からの思いがけないSOS
第2章 ナレーターなのに言葉が出てこない!?
第3章 先生、私、失語症なんですか?
第4章 もう仕事のことは考えない!
第5章 失くした言葉は取り戻せる?
第6章 ナレーター復帰に向けて
著者情報 沼尾 ひろ子
 1964年、栃木県生まれ。國學院大學卒業後、テレビ岩手にアナウンサーとして入社。1988年、フリーとして独立。数多くのテレビ、ラジオのナレーターとして活躍。2007年終了した文化放送「吉田照美のやる気MANMAN」の街角リポートでの突撃振りで人気を得、ナレーターとして名前が知れ渡る。2006年からのTBSテレビの午後ワイド「2時っチャオ!」でも開始当初からナレーターを務め、病気復帰後も活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。