感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい日本語3文トレーニング ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術

著者名 吉開章/著
出版者 駒草出版
出版年月 2024.12
請求記号 817/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238527733一般和書2階別置JAPAN在庫 
2 守山3132712005一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4231089444一般和書一般開架 貸出中 
4 志段味4531015776一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田佳子 古川智樹 日本漢字能力検定協会
日本語教育(対外国人) 商業通信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 817/00123/
書名 やさしい日本語3文トレーニング ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術
著者名 吉開章/著
出版者 駒草出版
出版年月 2024.12
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-909646-80-4
分類 8178
一般件名 日本語-会話   コミュニケーション   外国人
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本語初心者の外国人にもわかる「やさしい日本語」の考え方を応用した、誰にでも伝わりやすい説明の仕方を解説。悪文を修正するトレーニング、「〜は何ですか?」に3つの短い文で答えるトレーニングを収録する。
タイトルコード 1002410069687

要旨 難易度別語彙表付き。
目次 挨拶のスキル 最初が肝心!自己紹介の方法
聞き取りのスキル1 会社名は種類と業種がカギ!
聞き取りのスキル2 情報を整理しながら聞く
やりとりのスキル1 やっぱり大事な「報連相」
やりとりのスキル2 ロジカルで説得力のある話し方
やりとりのスキル3 自分の意見を伝えるために
読み取りのスキル1 形式も、理由があって使っています
読み取りのスキル2 スキャニング・スキミングのスキルアップを!
読み取りのスキル3 データからわかりやすいグラフを作ろう!
書くスキル1 基本の型を活用して能率アップ!
書くスキル2 ポイントがすく見える・わかる文章
交渉のスキル1 雑談で人間関係をつくろう!
交渉のスキル2 互いの気持ちを尊重して交渉するために
交渉のスキル3 異文化間コミュニケーションのコツ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。