感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

80歳の壁 実践篇  (幻冬舎新書) 幸齢者で生きぬく80の工夫

著者名 和田秀樹/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.3
請求記号 159/10055/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238228605一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132638376一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232526448一般和書一般開架 在庫 
4 2332384086一般和書一般開架 貸出中 
5 2432736839一般和書一般開架 貸出中 
6 2432742274一般和書一般開架 貸出中 
7 中村2532387327一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
8 中村2532406358一般和書一般開架 貸出中 
9 2632535247一般和書一般開架 在庫 
10 2632574022一般和書一般開架 貸出中 
11 2732469453一般和書一般開架 貸出中 
12 千種2832333484一般和書一般開架 貸出中 
13 瑞穂2932607795一般和書一般開架 貸出中 
14 中川3032495545一般和書一般開架 貸出中 
15 守山3132635826一般和書一般開架 在庫 
16 3232564843一般和書一般開架 貸出中 
17 名東3332758477一般和書一般開架 貸出中 
18 天白3432521874一般和書一般開架 貸出中 
19 山田4130947890一般和書一般開架 貸出中 
20 南陽4231037393一般和書一般開架 在庫 
21 4331588055一般和書一般開架 貸出中 
22 富田4431515008一般和書一般開架 貸出中 
23 徳重4630834317一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10055/2
書名 80歳の壁 実践篇  (幻冬舎新書) 幸齢者で生きぬく80の工夫
著者名 和田秀樹/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.3
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 わ-1-7
巻書名 幸齢者で生きぬく80の工夫
ISBN 978-4-344-98690-9
分類 15979
一般件名 人生訓   高齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 肉を食べるなら朝からがいい、良い睡眠のためには夜牛乳を…。「80歳の壁」に寄せられた質問に回答! お金も手間もかからない、ちょっとした工夫をプラスするだけで健康長寿を実現するコツを具体的に解説する。
タイトルコード 1002310000667

要旨 肉を食べるなら朝から、それも牛肉・豚肉・鶏肉をまんべんなく。週5日・20分歩くと、認知症発症率が40%下がる。よい睡眠のためには「夜牛乳」と「6分間読書」を。入浴は午後2〜4時が最適等々。「我慢しないで、やりたいことだけする生活」に、お金も手間もかからない、ちょっとした工夫をプラスするだけで、あなたも「80歳の壁」を楽しく越え、人生で一番幸せな20年を生きる幸齢者に。和田式・医者と病院の選び方も必見。大ベストセラー『80歳の壁』がさらに具体的に進化した、決定版・老いのトリセツ誕生!
目次 第1章 おいしく、多めに食べる(エリザベス女王が、美しく長寿だった秘訣はタンパク質?
1日プラス50gの肉を食べましょう ほか)
第2章 薬と医者と数値を疑う(首、手首、足首を保温して免疫力を上げる
おしゃべりやカラオケでのど仏を鍛える ほか)
第3章 脳と心にわがままを許す(週5日、20分歩くと、認知症発症率が40%下がる
週に2回、ルーティンを変えてみる ほか)
第4章 できなくてもサバサバ、できることは続ける(ルンバに頼ってでも、掃除する習慣は続けよう
シニア向けの安全ガスコンロで料理をつくる ほか)
第5章 遊ぶ、外出する、笑う(「家族と同居」よりも「一人暮らし」のほうが長生きできる
高齢になっても「心肺機能」は、さほど衰えない。問題は筋肉です ほか)
著者情報 和田 秀樹
 1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として、三十年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。