感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

ここから本文です。

新着図書一覧

  • 歴史・伝記 のジャンルの新着一覧です。
  • 該当件数は、 49 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月
1 一般和書 オランダは、「自由の国」だったのか アンネ・フランクの連行された日 教養・文化シリーズ 世界史のリテラシー 水島治郎/著 NHK出版 2025/10
2 一般和書 『江戸名所図会』と浮世絵で歩く東京 まち、ひと、文化の今と昔 テンミニッツ・アカデミー講義録 堀口茉純/著 イマジニア 2025/09
3 一般和書 後宮 殷から唐・五代十国まで 角川新書 K-494 加藤徹/[著] KADOKAWA 2025/09
4 一般和書 極楽浄土の起源 祖型としてのターク・イ・ブスターン洞 法蔵館文庫 す2-1 杉山二郎/著 法藏館 2025/09
5 一般和書 侍は「幕末・明治」をどう生きたのか 扶桑社文庫 か14-8 河合敦/著 扶桑社 2025/09
6 一般和書 「日本文化論」はどう創られてきたか 戦時下のモンタージュ 集英社新書 1278 大塚英志/著 集英社 2025/09
7 一般和書 日本史100人の履歴書 偉人たちのやばい黒歴史 宝島SUGOI文庫 Dや-5-1 矢部健太郎/監修 宝島社 2025/09
8 一般和書 秀長と秀吉 豊臣兄弟の謎がわかる本 KAWADE夢文庫 K1212 歴史の謎を探る会/編 河出書房新社 2025/09
9 一般和書 ロシアの鎖を断ち切るために 皇帝とボリシェヴィキを相手に闘ったボリス・サヴィンコフ ウラジーミル・アレクサンドロフ/著 作品社 2025/09
10 一般和書 生き延びるための昭和100年史 小学館新書 497 佐藤優/著 小学館 2025/08
11 一般和書 “一億特攻”への道 特攻隊員4000人 生と死の記録 大島隆之/著 文藝春秋 2025/08
12 一般和書 一冊でわかるオーストラリア史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 永野隆行/監修 河出書房新社 2025/08
13 一般和書 一・五代目孫正義 井上篤夫/著 実業之日本社 2025/08
14 一般和書 昭和20年生まれからキミたちへ 私たちは戦後80年をこう生きてきた 稲熊均/インタビュー構成 世界書院 2025/08
15 一般和書 図説中世ヨーロッパの城 ふくろうの本 堀越宏一/著 河出書房新社 2025/08
16 一般和書 戦争が巨木を伐った 太平洋戦争と供木運動・木造船 平凡社ライブラリー 996 瀬田勝哉/著 平凡社 2025/08
17 一般和書 地図とあらすじでわかる!図説史記 渡辺精一/監修 青春出版社 2025/08
18 一般和書 渡来人とは誰か 海を行き交う考古学 ちくま新書 1874 高田貫太/著 筑摩書房 2025/08
19 一般和書 日本の後宮 天皇と女性たちの古代史 中公新書 2870 遠藤みどり/著 中央公論新社 2025/08
20 一般和書 人はなぜ戦場に赴くのか 一億総特攻の歴史 畑中丁奎/著 芙蓉書房出版 2025/08
21 一般和書 分岐点 「言論の自由」に殉じた朝日新聞もう一人の社主 樋田毅/著 岩波書店 2025/08
22 一般和書 歴史学は世界を変えることができるか 松沢裕作/著 岩波書店 2025/08
23 一般和書 江戸の二十四時間 河出文庫 は2-8 林美一/著 河出書房新社 2025/07
24 一般和書 遠州歴史のとびら 山崎章成/著 中日新聞社 2025/07
25 一般和書 おうちで古文書学習 最速で身につく文字と知識 奥平航/著 柏書房 2025/07
26 一般和書 境界線の世界史 歴史を変えた47の国境の物語 ジョン・エレッジ/著 原書房 2025/07
27 一般和書 シベリア3万年の人類史 寒冷地適応からウクライナ戦争まで 高倉浩樹/著 平凡社 2025/07
28 一般和書 戦前エキセントリックウーマン列伝 平山亜佐子/著 左右社 2025/07
29 一般和書 動物たちがみた戦争 戦中写真が伝える 光文社新書 1367 渡邉英徳/編著 光文社 2025/07
30 一般和書 鍋島直郷参府記 史料纂集 古記録編 鍋島直郷/[著] 八木書店出版部 2025/07
31 一般和書 南京事件 岩波新書 新赤版 2073 笠原十九司/著 岩波書店 2025/07
32 一般和書 南方抑留 日本軍兵士、もう一つの悲劇 新潮選書 林英一/著 新潮社 2025/07
33 一般和書 羽柴を名乗った人々 角川ソフィア文庫 I139-4 黒田基樹/[著] KADOKAWA 2025/07
34 一般和書 保阪正康と昭和史を学ぼう 文春新書 1501 保阪正康/著 文藝春秋 2025/07
35 一般和書 無名兵士の戦場スケッチブック 砲弾と飢餓と鎮魂 砂本三郎/著 筑摩書房 2025/07
36 一般和書 ある無名兵士の従軍日記 小松田健一/著 あけび書房 2025/06
37 一般和書 消された外交官宮川舩夫 小学館新書 469 斎藤充功/著 小学館 2025/06
38 一般和書 高容姫 「金正恩の母」になった在日コリアン 文春新書 1497 五味洋治/著 文藝春秋 2025/06
39 一般和書 縄文 革命とナショナリズム 中島岳志/著 太田出版 2025/06
40 一般和書 自由下 アンゲラ・メルケル/著 KADOKAWA 2025/05
41 一般和書 自由上 アンゲラ・メルケル/著 KADOKAWA 2025/05
42 一般和書 沖縄戦 なぜ20万人が犠牲になったのか 集英社新書 1260 林博史/著 集英社 2025/04
43 一般和書 オスマン帝国全史 「崇高なる国家」の物語1299-1922 講談社現代新書 2770 宮下遼/著 講談社 2025/03
44 一般和書 大日本古文書家わけ第16[ノ8] 東京大学史料編纂所/編纂 東京大学史料編纂所 2025/03
45 一般和書 大日本古文書家わけ第19[ノ18] 東京大学史料編纂所/編纂 東京大学史料編纂所 2025/03
46 一般和書 自分らしく生きるための人生の羅針盤 国際線外資系CAがシェアしたい Ryucrew/著 KADOKAWA 2025/02
47 一般和書 日本史と地理は同時に学べ! 宇野仙/著 SBクリエイティブ 2024/12
48 一般和書 古代マヤ・アステカ・インカ解剖図鑑 三千年以上続いた謎多き文明のすべて 実松克義/監修 エクスナレッジ 2024/07
49 一般和書 大日本古文書家わけ第10[ノ19] 東京大学史料編纂所/編纂 東京大学史料編纂所 2024/03
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。