感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

ここから本文です。

新着図書一覧

  • 歴史・伝記 のジャンルの新着一覧です。
  • 該当件数は、 40 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月
1 一般和書 夢と勇気をもらった「さくらの義足」 櫻たかこ/著 アルソス 2025/07
2 一般和書 消された外交官宮川舩夫 小学館新書 469 斎藤充功/著 小学館 2025/06
3 一般和書 高容姫 「金正恩の母」になった在日コリアン 文春新書 1497 五味洋治/著 文藝春秋 2025/06
4 一般和書 はじめての土偶 譽田亜紀子/著 世界文化社 2025/06
5 一般和書 発禁の世界史 大川周明/著 毎日ワンズ 2025/06
6 一般和書 ひとりの商人 岡藤正広 私の履歴書 私の履歴書 岡藤正広/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/06
7 一般和書 琉球処分 「沖縄問題」の原点 中公新書 2860 塩出浩之/著 中央公論新社 2025/06
8 一般和書 ルポ戦争トラウマ 日本兵たちの心の傷にいま向き合う 朝日新書 1007 後藤遼太/著 朝日新聞出版 2025/06
9 一般和書 ローマ3000年史 人物と人口推移でたどる「永遠の都の物語」 日経ビジネス人文庫 て3-2 出口治明/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/06
10 一般和書 アメリカのいちばん長い戦争 集英社新書 1262 生井英考/著 集英社 2025/05
11 一般和書 一冊でわかるメキシコ史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 国本伊代/監修 河出書房新社 2025/05
12 一般和書 上杉景勝 シリーズ・織豊大名の研究 16 阿部哲人/編著 戎光祥出版 2025/05
13 一般和書 影の日本史にせまる 西行から芭蕉へ 平凡社新書 1082 嵐山光三郎/著 平凡社 2025/05
14 一般和書 経営と冒険 辰野勇 私の履歴書 私の履歴書 辰野勇/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/05
15 一般和書 誤解だらけの韓国史の真実 八幡和郎/著 清談社Publico 2025/05
16 一般和書 『三国志』を読む 岩波現代文庫 文芸 370 井波律子/著 岩波書店 2025/05
17 一般和書 図説豊臣秀長 秀吉政権を支えた天下の柱石 河内将芳/著 戎光祥出版 2025/05
18 一般和書 となりの史学 戦前の日本と世界 加藤陽子/著 毎日新聞出版 2025/05
19 一般和書 西部邁 保守のロゴスとパトス 中島岳志/責任編集 河出書房新社 2025/05
20 一般和書 羽柴秀吉とその一族 秀吉の出自から秀長の家族まで 角川選書 677 黒田基樹/著 KADOKAWA 2025/05
21 一般和書 「まさか」の人生 新潮新書 1089 読売新聞社会部「あれから」取材班/著 新潮社 2025/05
22 一般和書 明治維新という物語 政府が創る「国史」と地域の「記憶」 中公新書 2855 宮間純一/著 中央公論新社 2025/05
23 一般和書 琉球王国の南海貿易 「万国津梁」の二〇〇年 歴史文化ライブラリー 618 中島楽章/著 吉川弘文館 2025/05
24 一般和書 李在明自伝 わたしが目指す韓国 李在明/著 東方出版 2025/04
25 一般和書 家系図つくってみませんか? ポプラ新書 273 丸山学/著 ポプラ社 2025/04
26 一般和書 中国皇帝の条件 後継者はいかに選ばれたか 新潮選書 阪倉篤秀/著 新潮社 2025/04
27 一般和書 中東紛争 イスラム過激派の系譜からガザ危機・シリア革命の深層まで 星海社新書 336 黒井文太郎/著 星海社 2025/04
28 一般和書 都道府県別災害年表事典愛知県 明治元年の洪水から能登半島地震まで 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ(制作) 2025/04
29 一般和書 二十四史 『史記』に始まる中国の正史 中公新書 2852 岡本隆司/著 中央公論新社 2025/04
30 一般和書 京都の歩き方 歴史小説家50の視点 新潮選書 澤田瞳子/著 新潮社 2025/03
31 一般和書 近代日本の地下水脈2 文春新書 1487 保阪正康/著 文藝春秋 2025/03
32 一般和書 古代マケドニア全史 フィリッポスとアレクサンドロスの王国 講談社選書メチエ 822 澤田典子/著 講談社 2025/03
33 一般和書 新書昭和史 短い戦争と長い平和 講談社現代新書 2767 井上寿一/著 講談社 2025/03
34 一般和書 メイ・モリス 父ウィリアム・モリスを支え、ヴィクトリア朝を生きた女性芸術家 大澤麻衣/著 書肆侃侃房 2025/03
35 一般和書 地図で学ぶ世界史「再入門」 伊藤敏/著 ダイヤモンド社 2025/02
36 一般和書 倭寇とは何か 中華を揺さぶる「海賊」の正体 新潮選書 岡本隆司/著 新潮社 2025/02
37 一般和書 アッシリア全史 都市国家から世界帝国までの1400年 中公新書 2841 小林登志子/著 中央公論新社 2025/01
38 一般和書 ベトナム戦争匿されし50年の検証 『本多勝一のベトナム』を行く 本田雅和/著 風媒社 2025/01
39 一般和書 バブル兄弟 “五輪を喰った兄”高橋治之と“長銀を潰した弟”高橋治則 西崎伸彦/著 文藝春秋 2024/12
40 一般和書 こんだあきこのわたしの偏愛遺跡旅 譽田亜紀子/著 新泉社 2024/04
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。