感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鶴見俊輔書評集成 2  1970-1987

著者名 鶴見俊輔/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2007.09
請求記号 019/00434/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235086709一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00434/2
書名 鶴見俊輔書評集成 2  1970-1987
著者名 鶴見俊輔/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2007.09
ページ数 442p
大きさ 20cm
巻書名 1970-1987
ISBN 4-622-07312-9
ISBN 978-4-622-07312-3
分類 0199
一般件名 書評
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917041725

要旨 オーウェル、花田清輝、林達夫、丸山真男から野坂・五木・井上ひさしを論じた「冗談音楽の流れ」、滝田ゆう、竹宮恵子の漫画、金時鐘『猪飼野詩集』まで57編。
目次 1 一九七〇‐一九七九(オーウェルの政治思想―『オーウェル著作集』第一巻(一九七〇)
動揺するガンジー―エリック・H・エリックソン『ガンジーの真理』(一九七〇)
義円の母(一九七〇)
はじめて読んだ本(一九七〇) ほか)
2 一九八〇‐一九八七(「老い」について考えるための文献(一九八〇)
イギリス民衆芸術覚書―小野二郎『紅茶を受皿で』(一九八一)
書物について(一九八一)
劇学の軽い身ごなし―ケネス・バーク『動機の文法』(一九八二) ほか)
著者情報 鶴見 俊輔
 1922年東京生まれ。哲学者。10代で渡米、1942年、ハーヴァード大学哲学科卒業。同年、日米交換船で帰国。海軍バタビア在勤武官府に軍属として勤務する。日本の敗戦後の1946年5月、武田清子、武谷三男、都留重人、鶴見和子、丸山眞男、渡辺慧とともに雑誌『思想の科学』を創刊、編集事務にあたった。アメリカ哲学の紹介や大衆文化研究のサークル活動をおこないながら、京都大学、東京工業大学、同志社大学で教鞭をとり、1960年には安保改定に反対し市民グループ「声なき声の会」を創設、1965年にはベ平連に参加した。1970年同志社大学教授を辞職。その後は在野で活動をつづけ、現在にいたる。『戦時期日本の精神史』(岩波書店、大佛次郎賞)『夢野久作』(リブロポート、日本推理作家協会賞)など、数多くの著書がある。1994年度朝日賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。