感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーリーとソーニャ ロシア革命の嵐の中で

著者名 アンリ・トロワイヤ/作 山脇百合子/訳 太田大八/画
出版者 福音館書店
出版年月 2007.06
請求記号 953/00543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131626875一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00543/
書名 ユーリーとソーニャ ロシア革命の嵐の中で
著者名 アンリ・トロワイヤ/作   山脇百合子/訳   太田大八/画
出版者 福音館書店
出版年月 2007.06
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-8340-1994-2
ISBN 978-4-8340-1994-0
原書名 Youri
分類 9537
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917022070

要旨 一九一六年十二月、モスクワから百キロほどの村にある屋敷で華やかなクリスマスを心待ちにする少年と少女。やがてふたりを歴史の大波がのみこみ、革命派に追われて一家あげての逃避行が始まった。首尾よく国外脱出を果たすことはできるのか?幼くも激しい恋のゆくえは?起伏にみちた物語は、動乱期を生きる人々の姿をくっきりと描きながら、衝撃的な結末へとなだれていく…。心の底に生きつづけた激動の日々を描く自伝的作品。
著者情報 トロワイヤ,アンリ
 1911‐2007。モスクワの裕福な事業家の家庭に生まれるが、ロシア革命を逃れて一家は1920年パリに移住した。19歳で作家として出発、1938年に『蜘蛛』でゴンクール賞受賞。1959年にはアカデミー・フランセーズ会員に選出された。『女帝エカテリーナ』『イヴァン雷帝』『バルザック伝』などの伝記作品と並んで、『サトラップの息子』『クレモニエール事件』『石、紙、鋏』ほか多くの小説を著し、晩年に至るまで旺盛な作家活動を展開した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山脇 百合子
 1941年、東京に生まれる。上智大学卒業。現在、東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 大八
 1918年生まれ、長崎県出身。多摩美術学校卒業。現在、東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。