感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サッチャーと英国政治 1  新保守主義と戦後体制

著者名 梅川正美/著
出版者 成文堂
出版年月 1997.05
請求記号 3123/00006/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210430484一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3123/00006/1
書名 サッチャーと英国政治 1  新保守主義と戦後体制
著者名 梅川正美/著
出版者 成文堂
出版年月 1997.05
ページ数 333p
大きさ 22cm
巻書名 新保守主義と戦後体制
ISBN 4-7923-3130-7
分類 31233
一般件名 イギリス-政治・行政
個人件名 Thatcher,Margaret
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710017464

要旨 『信濃安曇族の謎を追う』は彼らの顔を大まかにスケッチしたが、その補遺としてこの書は安曇の字義、彼らの交易ネットワーク、赦免と復活への道、明科廃寺の創建背景、観松院の菩薩半跏像、さ迷える川会神社などを追って、その目鼻立ちを一層明確に描き出す。
目次 第1章 我は忘れじ志賀の皇神
第2章 自ずと明かり有りき
第3章 安曇族の赦免と復活
第4章 安曇族の氏寺か―明科廃寺
第5章 観松院の銅造菩薩半跏像
第6章 敗れた神の苦役
第7章 安曇宿禰継成の悲惨な末路
第8章 見えないものを見る


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。