感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなで実験楽しく科学あそび 9  改訂  ひかりのてじな

出版者 偕成社
出版年月 2006.03
請求記号 40/00593/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234852523じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231807815じどう図書じどう開架 在庫 
3 2331309910じどう図書じどう開架 在庫 
4 2631891930じどう図書じどう開架 在庫 
5 名東3332204316じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学-実験 色彩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00593/9
書名 みんなで実験楽しく科学あそび 9  改訂  ひかりのてじな
出版者 偕成社
出版年月 2006.03
ページ数 23p
大きさ 25cm
巻書名 ひかりのてじな
ISBN 4-03-339290-4
一般注記 初版のタイトル等:リトルサイエンス(1984〜1988年刊)
分類 407
一般件名 科学-実験   色彩
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915084415

要旨 赤い光に緑の光をあてると、何色?答えは黄色。光の3原則は、大人にとっても子どもにとっても、わかりにくい世界です。絵の具の3原色のように、簡単に確かめることができないからです。この本では、興味深い実験や遊びをとおして、光の不思議を探っていきます。子どもたち自身の目と手で、豊かな光の世界が体験できるのです。小学中学年から。
著者情報 村田 道紀
 1924年愛知県生まれ。東京高等工芸学校工芸図案科卒業。戦後フリーランスとして、主に出版関係のイラストやデザインに従事。科学絵本作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関戸 勇
 1946年福岡県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。