感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢語いろいろ

著者名 一海知義/著 筧久美子/著 筧文生/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.01
請求記号 820/00057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234819076一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2131479251一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 820/00057/
書名 漢語いろいろ
著者名 一海知義/著   筧久美子/著   筧文生/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.01
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022461-1
分類 8204
一般件名 中国語   日本語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915073210

要旨 同じ漢字を使ってはいても、当然ながら中国と日本では意味がちがってくる。「名月」が輝くのは日本だけだったり、「魚の目」が「鶏眼」になったり…。また漢語をよく知れば、同じ「ある」でも、「在」と「有」のちがいに注意が向く。さらに中国語では「時」が「ときどき」、「時時」が「しょっちゅう」になる、「若妻」も「老婆」と呼ばれると知ったり、「酷(クール)」や「足道(マッサージ)」など最新の中国語から新しい世相を垣間見たりすれば、文化理解への道もまた「いろいろ」なのだと納得がいくだろう。好評『漢語四方山話』の続編。
目次 1 中国の漢語 日本の漢語(漢語の由来
『論語』の言葉 ほか)
2 漢語の諸相(AとB
酒いろいろ ほか)
3 漢詩を読む
4 漢語から見た世相(日本の世相
中国の世相)
著者情報 一海 知義
 1929年生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
筧 久美子
 1932年生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
筧 文生
 1934年生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。立命館大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。