感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーモアで行こう! (男のVシリーズ)

著者名 萩本欽一/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2006.01
請求記号 779/00634/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431341201一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/00634/
書名 ユーモアで行こう! (男のVシリーズ)
著者名 萩本欽一/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2006.01
ページ数 247p
大きさ 19cm
シリーズ名 男のVシリーズ
ISBN 4-8454-2084-8
分類 7799
一般件名 ユーモア
個人件名 萩本欽一
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915072799

要旨 人と人が出会い、一緒に行動して、完結するまでにはいろんなドラマがある。ユーモアは、そのドラマの一つひとつを気持ち良く動かすために場面場面で効いてくる、小さな仕掛けのようなものだと思う。それは、粋な行動だったり、オシャレな一言だったり、心地よいオチだったりする。
目次 第1章 ユーモアは場面場面で効いてくる小さな仕掛け
第2章 「いいねー、なんか」っていうものを引き出そうよ
第3章 運なんて、すごい変なところから飛んで来るんだから
第4章 何も無理することはない、自分のそこで勝負すればいい
第5章 人生、面白いドラマを作っていこう
第6章 よーし、ラッキー!茨城ゴールデンゴールズ
第7章 楽しい雰囲気作ろう。世の中、一気に変わるよ
著者情報 萩本 欽一
 1941年、東京下谷生まれ。63年劇団「新喜劇」などを経て、66年、坂上二郎とのコンビ「コント55号」を結成する。70年から80年代にかけては、『欽ドン』『欽どこ』などで“視聴率100%男”と呼ばれる。その後、ラジオ・テレビ番組を数多く手がけ、1991年には、「欽ちゃん劇団」を結成、2000年に欽劇「座ぶとん座」を旗揚げするなど、若手の人材育成にも取り組んでいる。2005年春、アマチュア野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」を創部し、オーナー兼監督に就任。「欽ちゃん」の愛称で国民的に愛される存在である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。