感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お多福 バイリンガル版

著者名 加藤エイミー/著
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2005.06
請求記号 387/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234699817一般和書2階別置JAPAN在庫 
2 2431730296一般和書一般開架 在庫 
3 天白3431238918一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 387/00111/
書名 お多福 バイリンガル版
著者名 加藤エイミー/著
出版者 チャールズ・イー・タトル出版
出版年月 2005.06
ページ数 192p
大きさ 19cm
ISBN 4-8053-0707-2
一般注記 英文併記 欧文タイトル:Otafuku:joy of Japan
分類 387
一般件名 民間信仰   工芸-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p192
タイトルコード 1009915022516

要旨 米国出身の加藤エイミーは、長年の日本暮らしの中で“内側”と“外側”の程よいバランス感覚を持ち、生活の中の美を見つめ続けてきました。国内各地に残る生活文化や職人の技を守り、育てたいとの熱い思いから、東京に手仕事の店、ブルーアンドホワイトを開いて約30年。この本では、おなじみのおたふくが彼女のユニークな視線にとらえられて、古代からの伝承、貴重なコレクションも含む写真、楽しいエッセイにより、現代に蘇ります。
目次 寿ぎ
始まり
祝福
滋養
生活
蒐集
創作
買物


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。