感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石頭コンピューター

著者名 安野光雅/著 野崎昭弘/監修
出版者 日本評論社
出版年月 2004.10
請求記号 0076/03637/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231212990一般和書一般開架 在庫 
2 2731304347一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831139510一般和書一般開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/03637/
書名 石頭コンピューター
著者名 安野光雅/著   野崎昭弘/監修
出版者 日本評論社
出版年月 2004.10
ページ数 125p
大きさ 26cm
ISBN 4-535-78372-1
分類 0076
一般件名 コンピュータ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914047711

要旨 コンピューターは今や私たちの身の回りのあらゆるものに組み込まれている。そのような時代だからこそ、その基本原理をブラック・ボックスにしないで、きちんと理解するために。著者の切実な思いから生まれた絵本。
目次 1 「石頭の箱」の中―ハードウエア(石ころと数のこと
計算をすること ほか)
2 石頭コンピューターに仕事をさせる―ソフトウエア(エジソンとモールス信号
謎の文字 ほか)
3 ロボットがほしかった人間(石や斧や弓矢を作ったころ
人間を機械の代わりにしたころ ほか)
4 コンピューターの時代(西暦2000年の夜明け
情報・人間・事実 ほか)
著者情報 安野 光雅
 1926年島根県津和野町に生まれる。山口県徳山市や東京都武蔵野市・三鷹市などで小学校教員を勤めた後、1961年画家として独立。1968年『ふしぎなえ』(福音館書店)で絵本作家としてデビュー。ボローニャ国際児童図書展グラフィックス大賞、国際アンデルセン賞など、さまざまな賞を受賞。2001年島根県津和野町に町立安野光雅美術館が開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野崎 昭弘
 1936年神奈川県横浜市に生まれる。1959年東京大学理学部数学科を卒業。1961年東京大学大学院理学研究科修士課程を修了。電電公社、東京大学、山梨大学、国際基督教大学を経て、現在、大妻女子大学教授。理学博士。数学教育協議会委員長。専門は情報数学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。