感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しい大人化計画 若者が「難民」化する時代に  (ちくま新書)

著者名 小浜逸郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.09
請求記号 370/00415/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531198816一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 370/00415/
書名 正しい大人化計画 若者が「難民」化する時代に  (ちくま新書)
著者名 小浜逸郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.09
ページ数 184p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 488
ISBN 4-480-06188-6
分類 3704
一般件名 教育   青少年問題
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p182〜184
タイトルコード 1009914040632

要旨 ひきこもりやフリーター、ニートなど、自分の生き方が定まらず、あてどなく漂う若者が増えている。こうした若者の「難民」化は、本人にとっても社会にとっても決して望ましいことではない。だからといって彼ら/彼女らを非難しても意味はない。いま本当に必要なのは、若者を絶望させないための仕組みを構築することである。教育、法、労働という三つの側面からそのためのプログラムを構想する本書は、若者自身のよき生とよき社会を実現するための必読の書である。
目次 第1章 日本の若者問題とは何か(大人とは何か
大人は死を内在化している ほか)
第2章 「教育システム」はこう変えよ(「教育システム」構想のための五大原則
義務教育機能を限定せよ ほか)
第3章 「法的な通過儀礼」を設定せよ(法的な「大人化」の時期とは?
「法的な通過儀礼」の第一段階 ほか)
第4章 就労体験で間延びした日常を立て直せ(つねに労働は社会性を帯びる
労働経験を「学校教育」とは別に味わわせる ほか)
第5章 「上昇システム」への依存を断ち切れ(「学問の要は活用にあり」を復活させよ
構想実現にとっての克服課題)
著者情報 小浜 逸郎
 1947年横浜市生まれ。横浜国立大学工学部卒業。現在、国士舘大学客員教授。家族論、教育論、思想、哲学など幅広く批評活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。