感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミケランジェロと政治 メディチに抵抗した《市民=芸術家》  (刀水歴史全書)

著者名 ジョルジョ・スピーニ/著 森田義之/訳 松本典昭/訳
出版者 刀水書房
出版年月 2003.10
請求記号 7023/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234383578一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョルジョ・スピーニ 森田義之 松本典昭
70237

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7023/00072/
書名 ミケランジェロと政治 メディチに抵抗した《市民=芸術家》  (刀水歴史全書)
著者名 ジョルジョ・スピーニ/著   森田義之/訳   松本典昭/訳
出版者 刀水書房
出版年月 2003.10
ページ数 181p
大きさ 20cm
シリーズ名 刀水歴史全書
シリーズ巻次 67
ISBN 4-88708-318-1
原書名 Politicita di Michelangelo
分類 70237
個人件名 Michelangelo
書誌種別 一般和書
内容注記 ミケランジェロ関連年表:p170〜174
タイトルコード 1009913053826

要旨 ローマに没した天才芸術家は、愛し続けた故郷フィレンツェに何故帰国しなかったのか?共和制から君主制に転換する激動期に生きたミケランジェロが護りつづけた“市民”の誇り。
目次 史料の問題
「市民」の家系
市民共同体
斜陽の一族
父と子
青春のフィレンツェ
初期の彫刻作品
システィーナ礼拝堂天井画
恐怖と緊張
教皇レオ十世時代
苦悩する魂
最後のフィレンツェ共和国
フィレンツェ共和国の終焉
ローマの共和派
コジモ一世との関係
著者情報 森田 義之
 1948年神奈川県に生まれる。1971年東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。1974年同大学院美術研究科(西洋美術史専攻)修了。1976〜81年イタリア政府給費留学生としてフィレンツェ大学及びローマ大学に留学、東京芸術大学助手、茨城大学教授をへて、現在、愛知県立芸術大学教授。専攻はイタリア美術史・都市史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 典昭
 1955年鳥取県に生まれる。1980年同志社大学文学部文化学科卒業。1988〜91年イタリア政府給費留学生としてフィレンツェ大学に留学。1992年同志社大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、阪南大学国際コミュニケーション学部助教授。専攻はイタリア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。