感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌舞伎に学ぶ教育論

著者名 諏訪哲二/著
出版者 洋泉社
出版年月 2003.05
請求記号 370/00376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531067979一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 370/00376/
書名 歌舞伎に学ぶ教育論
著者名 諏訪哲二/著
出版者 洋泉社
出版年月 2003.05
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-89691-722-7
分類 3704
一般件名 教育   歌舞伎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913012654

要旨 意外や意外!歌舞伎に描かれる悪・義理人情・忠孝は教育論議を深化させる!生身の教師や生徒の感覚を抜きに学力や偏差値のみで教育を語るひとや近代や人権という観念だけで教育を構想するひとはかぶき者教師の“敵”である。
目次 義理は封建道徳ではない
生徒への義理
傾き者教師
ひととひととのつながり―『絵本太功記』
女の子は水平的に遊ぶ―『番町皿屋敷』(一)
ひとの等価交換の幻想―『番町皿屋敷』(二)
近代的な「個」の惑い―「ここはどこ、私はだれ?」
自己が自己であった時代―『極付幡随長兵衛』
「教師としての自己」と「自己としての自己」
ひととしての対等性―『元禄忠臣蔵』(「御浜御殿綱豊卿」)〔ほか〕
著者情報 諏訪 哲二
 1941年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。「プロ教師の会」の思想的支柱として活躍中。埼玉県立川越女子高校教諭を2001年3月に定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。