感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解深層心理のことが面白いほどわかる本 本当のことがホントにわかる!

著者名 渡辺恒夫/著
出版者 中経出版
出版年月 2003.05
請求記号 1461/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231401452一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1461/00176/
書名 図解深層心理のことが面白いほどわかる本 本当のことがホントにわかる!
著者名 渡辺恒夫/著
出版者 中経出版
出版年月 2003.05
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8061-1807-9
一般注記 表紙の書名:An easy guide to deapth psychology
分類 1461
一般件名 無意識   精神分析
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913010678

要旨 人間の欲求の源が「性」にあることをあばき立てたフロイト。民族や人種に共通の「普遍的無意識」が存在すると主張したユング―20世紀前半に唱えられた彼らの学説は、科学の進展によって検証可能となり、再び輝きを放ちつつある。本書は、フロイト、ユングの思想だけでなく、精神分析学の最新学説には触れられる、基本書にして必読書。
目次 プロローグ 深層心理学への招待
第1章 夢の深層をフロイトで解く
第2章 夢の深層をユングで解く
第3章 夢の深層を現代科学で解く
第4章 性の深層をフロイトで探る
第5章 女らしさ・男らしさの深層をフロイト&現代科学で探る
第6章 暴力と環境破壊の深層を探る
エピローグ 死と神秘の深層を探る
著者情報 渡辺 恒夫
 1946年生まれ。京都大学大学院文学研究科(心理学専攻)博士課程単位取得退学。1983〜84年、京都大学大学院教育学研究科(教育心理学専攻臨床心理学教室)に内地留学。高知大学人文学部助教授などを経て、現在、東邦大学理学部教授。専門は、夢の心理学、自我論、死生学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。