感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮本顕治獄中からの手紙 上  百合子への十二年

著者名 宮本顕治/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2002.10
請求記号 2891/00963/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234170405一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/00963/1
書名 宮本顕治獄中からの手紙 上  百合子への十二年
著者名 宮本顕治/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2002.10
ページ数 421p
大きさ 22cm
ISBN 4-406-02948-6
分類 2891
個人件名 宮本顕治
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912050058

要旨 獄中十二年の不屈のたたかいと愛を伝える全書簡484通をはじめて公開!不自由な表現のうちにも、うちつづく闘病生活、公判準備のための読書・学習、百合子への愛とその成長・発展への系統的援助などとともに、戦後の民主的転換への流れにつながる先駆的なたたかいを示す貴重な記録。詳細な注、解題、関連年表を付す。
目次 一九三四年(昭和九年)
一九三五年(昭和十年)
一九三六年(昭和十一年)
一九三七年(昭和十二年)
一九三八年(昭和十三年)
一九三九年(昭和十四年)
一九四〇年(昭和十五年)
著者情報 宮本 顕治
 1908年山口県光市に生まれる。1958年8月から日本共産党中央委員会書記長。1970年7月から同幹部会委員長。1982年7月から同中央委員会議長。1997年9月から同名誉議長。2000年11月から同名誉役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。