感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

有料老人ホームのすすめ

著者名 大久保貞義/著
出版者 春風社
出版年月 2002.10
請求記号 3692/00656/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830948754一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00656/
書名 有料老人ホームのすすめ
著者名 大久保貞義/著
出版者 春風社
出版年月 2002.10
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-921146-56-X
分類 369263
一般件名 老人ホーム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912045907

要旨 入居者のナマの声、家族の声、満載!絶対役に立つ、ホーム選びガイドブック。
目次 第1章 見学と体験入居のすすめ
第2章 満足のいく有料老人ホームとは
第3章 それぞれの決断
第4章 痴呆症になったら
第5章 介護する人のストレス
第6章 多様な人生に多彩な満足を
第7章 公的介護保険が日本の福祉を変える
著者情報 大久保 貞義
 独協大学教授。東京大学教育学部卒業。東大新聞研究所卒業。毎日新聞東京本社入社・編集局政治部記者。スタンフォード大学大学院、プリンストン大学大学院に留学。アメリカ議会奨学生(American Congressional Fellow)として留学。東海大学助教授。労働省単調労働専門家会議委員。埼玉県都市計画策定委員。アメリカ政治学会より「今日の日本研究」のパネル討論に招聘。フルブライト交換教授としてカリフォルニア大学(UCLA)に留学。東京大学教育学部非常勤講師、北里大学非常勤講師、自治医科大学非常勤講師、文部省定時制高校改正専門家会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。