感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

父・山口多聞 空母「飛竜」の最後と多聞「愛」の手紙

著者名 山口宗敏/著
出版者 光人社
出版年月 2002.06
請求記号 2891/00942/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430961072一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/00942/
書名 父・山口多聞 空母「飛竜」の最後と多聞「愛」の手紙
著者名 山口宗敏/著
出版者 光人社
出版年月 2002.06
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-1051-2
分類 2891
個人件名 山口多聞
書誌種別 一般和書
内容注記 父・山口多聞年譜:p286〜287
タイトルコード 1009912018556

要旨 日本海軍痛恨の日―ミッドウェー海戦から60年目に贈る悲劇の提督の手紙。提督最後の遺児が感涙で綴る父の実像。東京大空襲で焼失した旧山口家跡の仮住まいで92年の生涯を終えた未亡人の執念で保存された多門若かりし日よりミッドウェーに死するまでの「愛」と情念の手紙250通、600余枚を公開。
目次 第1部 山口多聞と空母「飛龍」の最後(わが父の思い出
山口家の人々
父・山口多聞のエピソード
海軍軍人としての父
ミッドウェーの海と空)
第2部 多聞「愛」の手紙に見る男とは(父からの手紙)
著者情報 山口 宗敏
 昭和7年9月、東京市牛込区(現東京都新宿区)北町に生まれる。昭和26年3月、東京開成高校を卒業、第一銀行に入行。昭和31年3月、中央大学経済学部(夜間部)を卒業。昭和62年9月、第一勧銀(現みずほ銀行)を定年退職。平成8年5月まで関連会社に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。