感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山月記 (名作あらすじ紙芝居シリーズ)

著者名 中島敦/原作 川尻亜美/文 坪田伸一/画
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2021.3
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 富田4470032220かみしばいじどう開架シニア貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 山月記 (名作あらすじ紙芝居シリーズ)
著者名 中島敦/原作   川尻亜美/文   坪田伸一/画
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2021.3
ページ数 1組(11枚)
大きさ 27×39cm
シリーズ名 名作あらすじ紙芝居シリーズ
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-86596-438-7
分類
書誌種別 かみしばい
タイトルコード 3002130000382

要旨 街の店先にはフランス製品があふれている。様々な情報も手軽にアクセスできる時代になった。だがどれほどフランスが身近になっても、実際に訪れてみないとわからない、その国独特の季節感がある。人々の生活に根づいた風物や行事の数々を月ごとに紹介。農事暦との関わりが深い「守護聖人」たちを取り上げ、カトリック国フランスの精神文化にも光を当てる。各月にまつわる著名人の列伝も収録した、とびきり楽しいフランス案内。
目次 森の中のレストラン
4月の守護聖人
4月にまつわる文化人
幸運を呼ぶスズラン
5月の守護聖人
5月にまつわる文化人
サクランボの実る頃
6月の守護聖人
6月にまつわる文化人
フランス革命記念日〔ほか〕
著者情報 鹿島 茂
 1949年(昭和24年)、横浜市に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、共立女子大学文芸学部教授。専攻、19世紀フランスの社会と文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。