感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフガンの侍 日本人ゲリラ、アフガニスタンに死す

著者名 田中光四郎/著
出版者 福昌堂
出版年月 2002.01
請求記号 916/01441/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731124059一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アフガニスタン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/01441/
書名 アフガンの侍 日本人ゲリラ、アフガニスタンに死す
著者名 田中光四郎/著
出版者 福昌堂
出版年月 2002.01
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-89224-774-X
一般注記 「照準のなかのソ連兵」(ジャプラン出版 1987年刊)の改題改訂
分類 916
一般件名 アフガニスタン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911066578

要旨 1979年12月、旧ソビエト軍、アフガニスタンに侵攻開始。2001年10月、アメリカ軍、アフガニスタンに空爆開始。田中光四郎がともに戦った戦友たちは、今やタリバン、北部同盟とたもとを分かつ。当時、直属の上官であったマスード司令官の爆殺、アメリカ同時多発テロ、そしてアメリカの空爆…。さらに増えるアフガン難民を救うべく、田中光四郎は民間大使として現地に赴く。カラシニコフを持った手に、今度は救援物資を携えて。田中光四郎の新たな戦いが、今、再び始まった―。
目次 二〇〇一年十月、日本(日本が再び戦火にまみえないために
九月、混乱のパキスタンへ
インフレを引き起こすジャーナリストたち ほか)
一九八五年、アフガニスタン(『照準のなかのソ連』より)(スルビの戦い
出国―アフガニスタンへ
ジグダラク ほか)
二〇〇一年十一月、パキスタン(再びパキスタンへ
成田発、イスラマバード
早すぎる、カブール陥落!!寝返りタリバン多いのか… ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。