感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語 1  紫式部  新装版  (コミックストーリー/わたしたちの古典)

著者名 柳川創造/シナリオ まるやま佳/漫画
出版者 学校図書
出版年月 1998.1
請求記号 C/02522/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531606115一般和書じどう開架 貸出中 
2 山田4130896733一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュディ・テイラー 吉田新一
Potter,Beatrix

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/02522/1
書名 源氏物語 1  紫式部  新装版  (コミックストーリー/わたしたちの古典)
著者名 柳川創造/シナリオ   まるやま佳/漫画
出版者 学校図書
出版年月 1998.1
ページ数 143p
大きさ 26cm
シリーズ名 コミックストーリー/わたしたちの古典
シリーズ巻次 4
ISBN 4-7625-0882-9
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910046339

要旨 力強い一本の描線のように、彼女はくっきりとした足跡を地上にしるしていった―。日記、手紙、写真、未発表の画稿など新資料を駆使して、たぐいまれなひとりの女性の生涯を、たんねんに克明に、そしてダイナミックにあとづける。カラー図版多数収録。
著者情報 テイラー,ジュディ
 南ウエールズのガウアーに生まれる。由緒あるパブリックスクール、セントポールズ・ガールズ・スクールの出身。1951年から著名な出版社ボドリー・ヘッド社に勤務。長年のすぐれた児童書編集の功により、1971年、大英帝国勲爵士勲五等(MBE)を受ける。<ダドリの絵本>など十数冊の創作絵本も著しているが、1981年フレデリック・ウォーン社の<ビアトリクス・ポター・コンサルタント>に就任してからは、『ピーターラビットのあかちゃん日記』の編纂を皮切りに、ポターの生涯の事績、生き方・考え方の詳細を明らかにする新資料を続々と発見し、ポター伝の決定版である本書を執筆。さらに手紙集、子ども宛て絵手紙・ミニレター集、日記などの編纂にあたり、また多数のポター研究書、啓蒙書も執筆・編集している。現在は<ビアトリクス・ポター・ソサイエティ>の代表も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 新一
 1931年東京に生まれる。立教大学卒、同大学院文学研究科修了。立教大学教授、日本女子大学教授を経て、現在、立教大学名誉教授。日本イギリス児童文学会会長、絵本学会会長などを歴任。著書に『イリギス児童文学論』(中教出版)『絵本の愉しみ』(主婦と生活社)『絵本の魅力』『絵本/物語るイラストレーション』『ピーターラビットの世界』(以上、日本エディタースクール出版部)『ピーターラビットからの手紙』(求龍堂)など。訳書に『宝さがしの子どもたち』『オーラのたび』(以上、福音館書店)『6ペンスの唄をうたおう』(日本エディタースクール出版部)『妖精事典』(共訳・冨山房)『エリナー・ファージョン伝』(共訳・筑摩書房)ほか多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。