感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フレンチ狂日記 Flashback 1978-1992

著者名 永滝達治/著
出版者 愛育社
出版年月 2000.10
請求記号 7647/00402/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230790945一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/00402/
書名 フレンチ狂日記 Flashback 1978-1992
著者名 永滝達治/著
出版者 愛育社
出版年月 2000.10
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-7500-0087-6
一般注記 「さよならゲンスブール」(共同通信社 1992年刊)の改題
分類 7647
一般件名 軽音楽   フランス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910045380

要旨 『さよならゲンスブール』復刻版。すべてはこの時からはじまっていた…シャンソンからフレンチ・ポップス、そしてゲンスブールまで、時代は疾駆する!現代のフレンチ・ブームの原点がここにある。
目次 第1章 パリ発ポップス社会学(パリという名の劇場
アイドルのあり方
フランスの新しい顔―世界に進出する新しいフレンチポップス
アンテロからブランシェへ ほか)
第2章 80年代はこうして始まった(トレネとルタンス―耽美の世界に生きる男たち
パリのラジオと中国のパンク、そしてフランシス・レイ
フレンチロックにおける日本ブームと、第三世代を迎えたフランスのゲイたち
不良少年たちの歌)
第3章 スノッブな男たち―イヴ・モンタンからゲンスブールまで(登れ、登れ!イヴォ―イヴ・モンタンの栄光
シャンソンは私たちの思い出を歌わせる―イヴ・モンタン
モンタンの来日―「歌のための人生ではなく人生のための歌だから、私はしたいことをする」
追悼、イヴ・モンタン―イタリア人移民から英雄へ 神話を築いた大スター ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。