感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母性を読む メロドラマと大衆文化にみる母親像

著者名 E.A.カプラン/著 水口紀勢子/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2000.08
請求記号 3673/00219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233756253一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00219/
書名 母性を読む メロドラマと大衆文化にみる母親像
著者名 E.A.カプラン/著   水口紀勢子/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2000.08
ページ数 254,16,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60137-X
原書名 Motherhood and representationの抄訳
分類 3673
一般件名   映画-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜16
タイトルコード 1009910034998

要旨 フロイト、クリステヴァ、イリガライなど、精神分析・現代思想の理論を武器に「母性」という表象を丹念に分析。そのからくりをあばき、来たるべき女性像、母親像を示唆する。映画、テレビ、広告に現れる「母性」というイデオロギーを抽出し、メディアの影響と、誘導される大衆心理を分析する。
目次 母親言説の歴史
精神分析と母親言説
女性読み物・メロドラマ・映画における母親の表象
母物メロドラマ
抵抗する母物女性映画(1930〜1960)
現代のスーパー・ママ/育児パパ/レズビアン・ママ
生殖テクノロジーとサイボーグ・ママ
著者情報 水口 紀勢子
 津田塾大学卒。マウント・ホリョク・カレッジ大学院に留学。ニューヨーク州立大学英文科修士課程修了。帝京大学短期大学教授。英米文学・映画論研究。出産教育の著訳書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。