感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

入門比較政治学 民主化の世界的潮流を解読する

書いた人の名前 ハワード・J.ウィーアルダ/著 大木啓介/訳
しゅっぱんしゃ 東信堂
しゅっぱんねんげつ 2000.04
本のきごう 311/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233701960一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 311/00079/
本のだいめい 入門比較政治学 民主化の世界的潮流を解読する
書いた人の名前 ハワード・J.ウィーアルダ/著   大木啓介/訳
しゅっぱんしゃ 東信堂
しゅっぱんねんげつ 2000.04
ページすう 290p
おおきさ 21cm
ISBN 4-88713-356-1
はじめのだいめい Introduction to comparative politics
ぶんるい 311
いっぱんけんめい 政治学
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p275〜279
タイトルコード 1009910015779

ようし 本書は比較政治学の入門講座に特に役立つように企画されている。実利的にして現実的であり、比較政治学をいかに学ぶべきかに関する実践的な運用に主眼を置いた。比較政治学を全般にわたって解説し、そのグローバルな論題も各国ないし各地域固有の論題も指摘して、この分野がなぜ興味をそそり研究意欲をかき立てるのかを指し示している。
もくじ 第1章 比較政治学とは何か
第2章 比較政治学の歴史
第3章 政治発展
第4章 発展主義への異論
第5章 民主主義と民主化
第6章 共産主義体制の将来
第7章 発展途上諸国―なにが発展の実効をあげ、なにが実効をあげないか
第8章 これからの先進世界
第9章 比較政治学は死んでしまったか―冷戦後の時代のなかで再考する
第10章 結論
ちょしゃじょうほう ウィーアルダ,ハワード・J.
 米国ミシガン州グロス・ポイント生まれ。ミシガン大学を卒業後、フロリダ大学でM.A.とPh.Dを取得。現在、マサチューセッツ大学政治学教授。また同大学L・A・ホロウィッツ記念イベリア・ラテンアメリカ研究教授、ならびにワシントンにある国際戦略研究所(CSIS)上級研究員を兼任、World Affairs,Portuguese Studies,Integration,Journal of Inter−American Studiesの編集委員、在ニューヨーク「外交関係審議会」メンバー。1992年にCSISに入所する前は、ハーバード大学国際研究所訪問研究員、MIT客員教授、ジョージ・ワシントン大学客員教授、雑誌『ポリティー』編集主幹などを歴任。膨大な著書群の表題を見る限り、研究対象はラテンアメリカ、南欧、アメリカ外交政策、国際関係、開発政策、第三世界、アジア、ロシア、東欧など多方面に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。