感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウイルス・ハンター CDCの疫学者たちと謎の伝染病を追う

著者名 エド・レジス/著 渡辺政隆/訳
出版者 早川書房
出版年月 1997.08
請求記号 4938/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233081553一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウイルス 感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4938/00006/
書名 ウイルス・ハンター CDCの疫学者たちと謎の伝染病を追う
著者名 エド・レジス/著   渡辺政隆/訳
出版者 早川書房
出版年月 1997.08
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208102-3
原書名 Virus ground zero
分類 49387
一般件名 ウイルス   感染症
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710035187

要旨 キクウィトで奇病が発生したという知らせがCDCに届いたのは、1995年5月6日土曜日の午後4時のことだった。電話の主はザイールの私設病院で働くアメリカ人女性医師。「すでに1000人ないし2000人が発病中か死んだか危篤状態。症状は、発熱、血液混じりの下痢と、手のほどこしようのない出血、76年に報告されたエボラ出血熱にそっくりなのよ!」病原体と人間との闘いを統括する世界最大の作戦本部であり、世界中のあらゆるウイルスと細菌の収容所であり,地球上の対疫病部隊の中枢であるアメリカCDC(疾病対策センター)。その活動の全容を、ドキュメンタリー・タッチで報告する迫真のノンフィクション。
目次 プロローグ 母と娘
1 呼び出し
2 エージェンシー
3 「一大事です」
4 キクウィトへの劇的な到着
5 レディー・バード来たる
6 最後の頼みのラボ
7 エボラ・フィーバー
8 患者ゼロ号
9 森
10 「新興感染症」という皮肉
11 大いなる撤退
12 ウイルス・パラノイアの黄金時代
エピローグ 潜行する病気


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。