感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

評伝泉鏡花 (コレクション人と作品)

書いた人の名前 笠原伸夫/[著]
しゅっぱんしゃ 白地社
しゅっぱんねんげつ 1995
本のきごう N910268/01184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2830137218一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N910268/01184/
本のだいめい 評伝泉鏡花 (コレクション人と作品)
書いた人の名前 笠原伸夫/[著]
しゅっぱんしゃ 白地社
しゅっぱんねんげつ 1995
ページすう 386p
おおきさ 20cm
シリーズめい コレクション人と作品
シリーズかんじ 1
ISBN 4-89359-151-7
ちゅうき 年譜:p369〜382
ぶんるい 910268
こじんけんめい 泉鏡花
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009510002049

ようし 泉鏡花の幻想と文学はどこからきたか。切実にテクストの深層から聴こえてくる泉鏡花の声を求めて、辿りついた畢生の作家の肖像。「泉鏡花」と名づけられた織物が、現在の研究状況を踏まえながらあきらかにされる。
もくじ 序章 赤のまんま
第1章 母なるもの
第2章 裏店と珊瑚の簪
第3章 師尾崎紅葉
第4章 観念小説とは何か
第5章 「一之巻」の風景
第6章 「婦系図」成立の背景
第7章 お蔦のために
第8章 逗子の幻想地誌
第9章 自然主義の風圧
第10章 劇的なものを巡って
第11章 現代文明の十字路にて


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。