感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羊も鳩も、ぼくらの教科書

著者名 宮崎総子 小松恒夫/著
出版者 新潮社
出版年月 1988
請求記号 N3714-5/01291/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230752875一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3714-5/01291/
書名 羊も鳩も、ぼくらの教科書
著者名 宮崎総子   小松恒夫/著
出版者 新潮社
出版年月 1988
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-342202-5
分類 37145
一般件名 教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410026778

要旨 羊を育て、毛を刈って、帽子やマフラーを編んでみよう!鳩を飼って遠距離レースに参加しよう!―本物を通して、知りたいこと覚えたいことを発見してゆく子どもたちと、それを支える先生たちの爽やかな学習記録。本物から学ぶいきいき小学校の子どもたち。長野県伊那小学校の“意欲と創造の学びの場”の体験レポート。
目次 初めの章 教室はもぬけのから
第2の章 仔羊ジャッキー
第3の章 鳩、ナメクジ、野良唄
第4の章 ぼくたちの野菜売れちゃった
第5の章 寒い風だよ 信州の風は
第6の章 「旅に出たハトさん」
第7の章 チムチム・チェリーのおかげだよ
終わりの章 おひつじ座の星、ボニー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。