感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本宗教史の謎 下

著者名 和歌森太郎/編
出版者 佼成出版社
出版年月 1976
請求記号 N160/00093/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130687387一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N160/00093/2
書名 日本宗教史の謎 下
著者名 和歌森太郎/編
出版者 佼成出版社
出版年月 1976
ページ数 315p
大きさ 20cm
分類 16021
一般件名 宗教-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:一休宗純(市川白弦) 日親(中尾尭) 一向一揆(新行紀一) 恵瓊(河合正治) キリシタン布教(助野健太郎) 崇伝と天海(圭室文雄) 東照大権現(宮田登) 良寛(山折哲雄) 黄檗宗(平久保章) かくれキリシタン(片岡弥吉) かくれ念仏(小栗純子) 不受不施派(中尾尭) 祖師信仰(中尾尭) 円空(飯沢匡) 流行神(宮田登) 伊勢信仰(西垣晴次) 富士信仰(宮田登) 天理教(村上重良) 大本(小島信一) 踊る宗教(藤井正雄) 靖国神社(大浜徹也) 遍路の托鉢(真野俊和) 性神信仰(宮田登) 山の神とオコゼ(千葉徳爾) 稲荷信仰(宮本袈裟雄) 弁天信仰(宮田登) おしらさま(楠正弘) 稚児(萩原竜夫) 沖縄の民間巫女(桜井徳太郎) 参考文献
タイトルコード 1009210056058



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。