感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

難聴者と中途失聴者の心理学 聞こえにくさをかかえて生きる

書いた人の名前 難聴者の心理学的問題を考える会/編 今尾真弓/[ほか著]
しゅっぱんしゃ かもがわ出版
しゅっぱんねんげつ 2020.7
本のきごう 3692/02373/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 千種2832205062一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432401366一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530912445一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海洋動物

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3692/02373/
本のだいめい 難聴者と中途失聴者の心理学 聞こえにくさをかかえて生きる
書いた人の名前 難聴者の心理学的問題を考える会/編   今尾真弓/[ほか著]
しゅっぱんしゃ かもがわ出版
しゅっぱんねんげつ 2020.7
ページすう 202p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7803-1093-1
ぶんるい 369276
いっぱんけんめい 難聴
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 難聴や難聴者をめぐる最近の様々な問題について、心理学の立場を中心にまとめた書。これまでの公募シンポジウムや自主ワークショップでの話題提供や指定討論の内容をふまえて再構成し、聴覚障害児に関する章なども加える。
タイトルコード 1002010021447

ようし SNSで話題のあかちゃん&小さな生き物、集めました!眺めるだけで幸せになれる50の小さな海の生き物たち。広い海で、今日もたくさんの小さな命が生きています。浅瀬の生き物たちに会いに行く方法&ユニークなエピソードも!
もくじ 1 磯遊びで会える小さな生き物(イソクズガニのあかちゃん
イシガニのあかちゃん
ミナミスナガニのあかちゃん
スベスベマンジュウガニのあかちゃん
クロシマホンヤドカリのあかちゃん ほか)
2 海の中で会える小さな生き物(オオアカホシサンゴガニ
イセエビのあかちゃん
イソギンチャクエビ
サンゴテッポウエビ
イタヤガイのあかちゃん ほか)
ちょしゃじょうほう でんか
 笠谷海斗。1995年生まれ。北海道函館出身。こどもの頃から海の生き物に興味を持ち、東京海洋大学にて、無脊椎動物の形態学を学ぶ。現在は海の生き物に関する仕事に従事しながら、日本沿岸域の浅瀬で見られる海洋生物を対象として、採集・観察・撮影などを行う。イベント出展やグッズ制作、配信、講演などにも積極的に取り組み、海の生き物の魅力を広く伝える活動を続けている。SNSを通して情報の発信もしており、特にXでの海の小さな生き物についての投稿は反響が大きく、メディアでの紹介実績も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。