蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
西 | 2132771417 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232641064 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2332498910 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
東 | 2432872873 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
中村 | 2532502685 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
港 | 2632659617 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
瑞穂 | 2932761022 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
天白 | 3432621096 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
楠 | 4331674574 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
志段味 | 4531033811 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わらべうたネットワークうたぼっこの森 尾原昭夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
78/02271/ |
| 書名 |
10歳までに差がつく!サッカー「超実践」上達レッスン 動画でわかるスキルと練習のコツ (まなぶっく) |
| 著者名 |
谷田部真之助/監修
|
| 出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| ページ数 |
128p |
| 大きさ |
21cm |
| シリーズ名 |
まなぶっく |
| ISBN |
978-4-7804-2972-5 |
| 分類 |
78347
|
| 一般件名 |
サッカー
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
「上達のカギ」を身につけるともっと活躍できる! 小学生に向け、パス、シュート、ドリブル、トラップといったサッカーのスキルと練習のコツを写真を交えて解説する。動画が見られるQRコード付き。 |
| タイトルコード |
1002410072680 |
| 要旨 |
10代から知っておきたいパレスチナ問題。ガザから世界を見てみると、ちがう景色が見えてくる。 |
| 目次 |
第1章 もしも君の町がガザだったら ガザ地区1 第2章 10月7日からのジェノサイド ガザ地区2 第3章 ヨルダン川西岸地区、もうひとつの民族浄化 第4章 誤解だらけのパレスチナ問題 第5章 なぜ難民が生まれたのか 第6章 なぜ占領が続くのか 第7章 なぜイスラエル市民は攻撃を支持するのか 第8章 国際法から見たパレスチナ問題 第9章 私たちにできること |
| 著者情報 |
高橋 真樹 ノンフィクションライター、放送大学非常勤講師、朝日新聞コメンテーター。国際NGOスタッフとして世界約70カ国を訪れ、国際協力、平和教育、難民支援などに携わる。その後フリージャーナリストとして、持続可能な社会をめざして取材、執筆を続ける。パレスチナには、1997年にガザを訪れて以来たびたび訪問。著書に、『イスラエル・パレスチナ 平和への架け橋』(高文研/平和協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ