感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒッチコックとストーリーボード 9つの傑作から解き明かす画面づくりの秘密

著者名 トニー・リー・モラル/著 上條葉月/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 2024.8
請求記号 7782/02994/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238514251一般和書1階開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02994/
書名 ヒッチコックとストーリーボード 9つの傑作から解き明かす画面づくりの秘密
著者名 トニー・リー・モラル/著   上條葉月/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 2024.8
ページ数 143p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-8459-2323-6
原書名 原タイトル:Alfred Hitchcock storyboards
分類 778253
個人件名 Hitchcock,Alfred Joseph
書誌種別 一般和書
内容紹介 人々を驚愕させたヒッチコックの名シーンたちは、いかに構想され、映像化されたのか? 膨大な未公開資料から、偉大な協力者たちとの共同作業を掘り起こし、映画史に残る傑作群の舞台裏を解き明かす。
書誌・年譜・年表 フィルモグラフィ&索引:p141〜142
タイトルコード 1002410037966

要旨 人々を驚愕させたヒッチコックの名シーンたちはいかに構想され、映像化されたのか?映画史に残る傑作群の舞台裏を解き明かす、もうひとつの「映画術」
目次 Introduction
1 三十九夜(1935)
2 疑惑の影(1943)
3 白い恐怖(1945)
4 めまい(1958)
5 北北西に進路を取れ(1959)
6 サイコ(1960)
7 鳥(1963)
8 マーニー(1964)
9 引き裂かれたカーテン(1966)
Conclusion トパーズ(1969)&ファミリー・プロット(1976)
著者情報 モラル,トニー・リー
 イギリス出身の作家。本書を含めてアルフレッド・ヒッチコックに関する4冊の著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上條 葉月
 1992年生まれ。字幕翻訳者。字幕翻訳の傍ら、映画上映の企画・プログラミングも行う。劇場パンフレットや雑誌「ユリイカ」「DVD&動画配信でーた」に寄稿するなど、文筆家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。