感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品でひく機能性成分の事典 からだにいいってホント?

著者名 中村宜督/著
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2022.7
請求記号 4985/04305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238116446一般和書1階開架 在庫 
2 西2132612645一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2332354659一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2632498016一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 中川3032468740一般和書一般開架 在庫 
6 3232536080一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431493883一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 志段味4530935487一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04305/
書名 食品でひく機能性成分の事典 からだにいいってホント?
著者名 中村宜督/著
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2022.7
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7895-0926-8
分類 4985
一般件名 食品   栄養
書誌種別 一般和書
内容紹介 タウリン、イソフラボン、茶カテキン…。さまざまな機能性成分の性質、現時点でわかっている有効性について解説。食品の歴史、食品と関係の深い文芸作品なども紹介する。『栄養と料理』連載を書籍化。
タイトルコード 1002210031794

要旨 機能性成分とはその食品を特徴づける、なんらかの機能(役割)を持つ成分の総称です。本書では、一般に健康や美容のサポートを期待されている44食品をとり上げ、どのような機能性成分が含まれているのか、それらの化学的な性質や有効性について、現時点でわかっていることを解説。食品の歴史やおもな栄養成分の解説や、食品と関係の深い文芸作品の紹介もあります。
目次 植物性食品(穀類
芋類・でんぷん類
豆類・種実類 ほか)
動物性食品(魚介類
肉類)
その他の食品類(油脂類
菓子・し好飲料類
調味料・香辛料類)
著者情報 中村 宜督
 岡山大学学術研究院環境生命科学学域教授。京都大学農学部卒業、京都大学大学院農学研究科博士課程修了、博士(農学)。名古屋大学等を経て現職。フラボノイドの代謝物と腸内細菌との相互作用に関する総説論文(共著)が2019年の日本農芸化学会英文誌BBB Most‐Cited Review Award受賞(最も引用された総説に与えられる)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。