感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

<分断>と憲法 法・政治・社会から考える

書いた人の名前 新井誠/編 友次晋介/編 横大道聡/編
しゅっぱんしゃ 弘文堂
しゅっぱんねんげつ 2022.6
本のきごう 323/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238068977一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 323/00133/
本のだいめい <分断>と憲法 法・政治・社会から考える
書いた人の名前 新井誠/編   友次晋介/編   横大道聡/編
しゅっぱんしゃ 弘文堂
しゅっぱんねんげつ 2022.6
ページすう 14,239p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-335-35909-5
ぶんるい 32304
いっぱんけんめい 憲法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 憲法学や周辺の学問領域において見られる分断の諸相を、「民主主義」「立法・政策」「社会」といった4つのテーマで検討。分断化時代の法・政治・社会をめぐる分野横断的な総合検証を目指す。
タイトルコード 1002210014613

もくじ 第1部 “分断”と民主主義(アイデンティティ政治がもたらす分断―“契約国家アメリカ”のゆくえ
分断化する「中央」と「地方」―憲法の視点から改めて考えてみたいこと
サイバー空間における分断―インターネトによる民主主義の新たな可能性と民意の分断)
第2部 “分断”と人権の諸相(新型コロナ対策における分断―日本型対策の諸問題
社会の分断がもたらす人権の「武器化」―マイノリティの権利の観点から
〈多文化主義による分断〉と多様性の管理―カナダにおける合理的配慮を中心に
共同体の分断と関係性の再構築―「結社による自由」の可能性)
第3部 “分断”と立法・政策(職業・分断・憲法学―コロナ禍における性風俗業への持続化給付金不給付から考える
政治の分極化と外交政策―米国の対北朝鮮・イラン核兵器不拡散外交の振幅
「記録:がつなぐ「分断」―「過去、現在、未来をつなぐ国の重大な責務」としての「記録」
行政法規をめぐる分断についての一考察―ローカルルールの意義に着目して)
第4部 “分断”と社会(入会地紛争にみる差異と分断―人の移動の観点から金武町杣山訴訟を再考する
災害対策関係諸法制度の複雑さがもたらす分断―「社会的亀裂」を広げる要因の考察
事業継続とレジリエンス思考―災害による分断を乗り越える
小水力発電技術の分断と再生―地域産業創生の取り組み)
ちょしゃじょうほう 新井 誠
 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(法学)。現在、広島大学大学院人間社会科学研究科教授。専攻、憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友次 晋介
 名古屋大学大学院環境学研究科修了、博士(法学)。現在、広島大学平和センター・大学院人間社会科学研究科准教授。専攻、国際関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横大道 聡
 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学、博士(法学)。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授。専攻、憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 アイデンティティ政治がもたらす分断   <契約国家アメリカ>のゆくえ   3-17
西山隆行/著
2 分断化する「中央」と「地方」   憲法の視点から改めて考えてみたいこと   18-29
新井誠/著
3 サイバー空間における分断   インターネットによる民主主義の新たな可能性と民意の分断   30-46
湯淺墾道/著
4 新型コロナ対策における分断   日本型対策の諸問題   49-64
横大道聡/著
5 社会の分断がもたらす人権の「武器化」   マイノリティの権利の観点から   65-78
森口千弘/著
6 <多文化主義による分断>と多様性の管理   カナダにおける合理的配慮を中心に   79-94
山本健人/著
7 共同体の分断と関係性の再構築   「結社による自由」の可能性   95-108
岡田順太/著
8 職業・分断・憲法学   コロナ禍における性風俗業への持続化給付金不給付から考える   111-123
新井誠/著
9 政治の分極化と外交政策   米国の対北朝鮮・イラン核兵器不拡散外交の振幅   124-136
友次晋介/著
10 「記録」がつなぐ「分断」   「過去、現在、未来をつなぐ国の重大な責務」としての「記録」   137-151
横大道聡/著
11 行政法規をめぐる分断についての一考察   ローカルルールの意義に着目して   152-170
和泉田保一/著
12 入会地紛争にみる差異と分断   人の移動の観点から金武町杣山訴訟を再考する   173-188
西山千絵/著
13 災害対策関係諸法制度の複雑さがもたらす分断   「社会的亀裂」を広げる要因の考察   189-205
向井洋子/著
14 事業継続とレジリエンス思考   災害による分断を乗り越える   206-221
吉川晃史/著
15 小水力発電技術の分断と再生   地域産業創生の取り組み   222-239
藤本穣彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。