感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝倉数学大系 19  4次元多様体

著者名 砂田利一/編集 堀田良之/編集 増田久弥/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.2
請求記号 410/00528/19


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210941993一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00528/19
書名 朝倉数学大系 19  4次元多様体
著者名 砂田利一/編集   堀田良之/編集   増田久弥/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.2
ページ数 5p,p355〜634 31p
大きさ 22cm
巻書名 4次元多様体
巻書名巻次 2
ISBN 978-4-254-11839-1
分類 4108
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 4次元多様体のトポロジーについて概説。Heegaard Floerホモロジー、ゲージ理論の4次元多様体への種々の応用、4次元多様体の幾何構造とLefschetzファイバー空間などを取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜22
タイトルコード 1002110092415

目次 5 Heegaard Floerホモロジー(Heegaard図式
曲面の対称積のトポロジー ほか)
6 Seiberg‐Witten FloerホモロジーとHeegaard Floerホモロジー(埋め込み型接触ホモロジー
ねじれSeiberg‐Witten Floerホモロジー ほか)
7 ゲージ理論の4次元多様体への種々の応用(Seiberg‐Witten不変量の貼り合わせ公式
4次元多様体のエキゾチック微分構造 ほか)
8 4次元多様体の幾何構造とLefschetzファイバー空間(複素曲面
4次元シンプレクティック多様体 ほか)
著者情報 上 正明
 1955年広島県に生まれる。1980年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、京都大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 幸夫
 1944年埼玉県に生まれる。1967年東京大学理学部数学科卒業。現在、東京大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。