感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

船の食事の歴史物語 丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで

著者名 サイモン・スポルディング/著 大間知知子/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.12
請求記号 6832/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237974985一般和書1階開架 貸出中 
2 2632466500一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6832/00058/
書名 船の食事の歴史物語 丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで
著者名 サイモン・スポルディング/著   大間知知子/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.12
ページ数 406p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-562-05981-2
原書名 原タイトル:Food at sea
分類 6832
一般件名 海運-歴史   料理-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 食糧確保の確実さが生死に直結する海。長い航海の間、船員や乗客は何を食べていたのか。ジャガイモ、缶詰、フルコース…。船の性能の進化や寄港地の食文化の影響を受け、変わっていく海での食事の変遷を解説。レシピも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p402〜406
タイトルコード 1002110078657

要旨 食糧確保の確実さが生死に直結する海。船の性能の進化や寄港地の食文化の影響を受け変わっていく海での食事の変遷を追う。レシピ付。
目次 第1章 古代と中世世界
第2章 探検の時代
第3章 海軍の帆船
第4章 19世紀の商船
第5章 移民船と奴隷船
第6章 蒸気船と缶詰
第7章 遠洋定期船と冷蔵技術
第8章 新しい技術―潜水艦、クルーズ船、コンテナ船


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。