感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孤独の歴史

著者名 デイヴィド・ヴィンセント/著 山田文/訳
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.10
請求記号 230/00433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210936399一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィド・ヴィンセント 山田文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00433/
書名 孤独の歴史
著者名 デイヴィド・ヴィンセント/著   山田文/訳
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.10
ページ数 429p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-490-21053-8
原書名 原タイトル:A history of solitude
分類 2305
一般件名 西洋史-近代   孤独
書誌種別 一般和書
内容紹介 人類は長年にわたって、孤独と共存してきた。近世ヨーロッパのひとりで取り組める活動の流行から、デジタル時代に急増した新たな危機まで、人類がどのように孤独と向き合ってきたかを幅広く紹介する。
タイトルコード 1002110055305

要旨 「孤独」は安らぎを与えるのか、精神の危機へとつながるのか。相反するふたつの側面を抱えるこの概念を文学、社会、歴史的視座から考察する話題の書!
目次 序章 孤独を考える
第1章 孤独よ、汝とともに歩かん
第2章 一九世紀に家でひとり過ごすこと
第3章 祈り、修道院、監獄
第4章 二〇世紀の孤独と余暇
第5章 霊的なものの復興
第6章 「孤立の流行病」を再考する
終章 デジタル時代の孤独


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。