ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
13 |
ざいこのかず |
10 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ホタルイカは青く光る (小学館の図鑑NEOの科学絵本)
|
書いた人の名前 |
阿部秀樹/写真と文
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.7 |
本のきごう |
48/03984/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237903620 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432629331 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2532313695 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
港 | 2632446841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732381443 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2832248245 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
瑞穂 | 2932499532 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132556915 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
緑 | 3232483010 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
名東 | 3332657950 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
南陽 | 4230978233 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
富田 | 4431460163 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
徳重 | 4630732594 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
48/03984/ |
本のだいめい |
ホタルイカは青く光る (小学館の図鑑NEOの科学絵本) |
書いた人の名前 |
阿部秀樹/写真と文
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.7 |
ページすう |
40p |
おおきさ |
21×24cm |
シリーズめい |
小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
ISBN |
978-4-09-725107-1 |
ぶんるい |
4847
|
いっぱんけんめい |
ほたるいか
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
春にホタルイカの漁がさかんに行われる、富山県の富山湾。そこでは、ホタルイカの発光が最も美しい「身投げ」と呼ばれる現象が見られ…。青く光るホタルイカの生態を写真と文で伝えます。 |
タイトルコード |
1002110035405 |
ようし |
日本の海にいるとっても不思議で、おいしい生き物、富山湾のホタルイカ。 |
ちょしゃじょうほう |
阿部 秀樹 1957年神奈川県藤沢市生まれ、鎌倉稲村ケ崎育ち。海が目の前という環境に生まれ、海を遊び場として成長。22才の時にダイビングに出会い水中写真を始める。サラリーマン時代にフォトコンテストにおいて数々の賞を受賞した後、水中写真家として独立。水中生物の生態撮影が得意分野で100種に渉る生態行動を追いかけているほか、イカタコ類の撮影では国内外の研究者と連携して貴重な撮影をおこなっている。「里海」や月光による水中撮影など、多様性に溢れる日本の海の風景と、そこに暮らす人々や生き物の姿を撮影している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ