感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 11 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 11

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる!気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術

著者名 ゆうきゆう/著 Jam/マンガ
出版者 三笠書房
出版年月 2021.6
請求記号 159/09891/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132556693一般和書一般開架 貸出中 
2 2432739932一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゆうきゆう Jam

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09891/
書名 マンガでわかる!気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術
著者名 ゆうきゆう/著   Jam/マンガ
出版者 三笠書房
出版年月 2021.6
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8379-2859-1
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生を思い通りに動かし、充実した日々を送るために、自制力を鍛えて自分をコントロールしよう。やっかいな自分の感情との付き合い方から、悪癖を捨てるヒントまで、「自分を上手に動かす方法」を、マンガとともに紹介する。
タイトルコード 1002110013213

要旨 人気精神科医・ゆうきゆう先生の「心理メソッド」を今、注目の人気漫画家Jamさんがマンガ化!怒ってはいけないと分かっているのに怒ってしまう、勉強や仕事をしたくてもサボってしまう、ダイエットしたいのに食べてしまう…。わかってはいるけど、「動けない」「やめられない」「続けられない」あなたへ!本書の「自分を上手に動かす方法」を知れば、良い習慣がウソみたいに簡単に身につき、人生が思い通りになる!
目次 1 やっかいな「自分の感情」と上手に付き合う―毎日、心穏やかに笑顔で過ごせれば、それが最高(あっけないほど簡単!?「気持ちを上向きに変える」法
無意識に自分を「落として」いませんか? ほか)
2 「習慣の力」で人生を思い通りに動かす!―やる気もモチベーションも必要ない(自ら爪を抜く鷹の話
重要なのは「全力の1回」より「小さな習慣」 ほか)
3 「やり抜く力」を鍛えよう!―今、目の前のことに最大限に集中する工夫(人間は集中できなくて当然!
「チクタク・テクニック」で集中力を最大限に発揮する! ほか)
4 「人間関係」が一瞬で変わる自分の見せ方・伝え方―人付き合いにはこんな「賢さ」が必要(人付き合いが苦手でも、相手に好印象を与える方法
一緒にいると癒やされる人の「話の聞き方」 ほか)
5 「ずっとやめたかったこと、こうしたらやめられました!」―食べ過ぎ、ネット依存、タバコ…悪癖を捨てるヒント(「良い習慣を1つ身につける」だけで人生が好転する
「つい悪口を言ってしまって後悔…」その前に知っておいてほしいこと ほか)
著者情報 ゆうき ゆう
 精神科医・マンガ原作者。ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループ総院長。東京大学医学部医学科を卒業。医師業のかたわら心理学系サイトの運営、マンガ原作、書籍執筆なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Jam
 ゲームグラフィックデザイナー。イラストレーター。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。