蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0232555169 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0232555177 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 3 |
鶴舞 | 0232555185 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 4 |
鶴舞 | 0235906765 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 5 |
鶴舞 | 0235906773 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 6 |
南 | 2330721412 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 7 |
東 | 2431438908 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 8 |
東 | 2431518428 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 9 |
東 | 2432839062 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
港 | 2630887715 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 11 |
千種 | 2830698953 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 12 |
千種 | 2832310292 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 13 |
瑞穂 | 2931726729 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
瑞穂 | 2931780874 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
中川 | 3031367885 | じどう図書 | 書庫 | | | 貸出中 |
| 16 |
守山 | 3130837556 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 17 |
緑 | 3231816699 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 18 |
名東 | 3331473953 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 19 |
名東 | 3331551881 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 20 |
名東 | 3332617673 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 21 |
名東 | 3332839145 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
天白 | 3432186041 | じどう図書 | 書庫 | ぎょうじ | | 在庫 |
| 23 |
山田 | 4139109435 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 24 |
山田 | 4131001549 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 25 |
富田 | 4431159369 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 26 |
富田 | 4431508680 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 27 |
志段味 | 4530557620 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 28 |
徳重 | 4630206904 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/05817/ |
| 書名 |
クリスマスってなあに |
| 著者名 |
ディック・ブルーナ/作
ふなざきやすこ/訳
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
1982. |
| ページ数 |
26p |
| 大きさ |
14cm |
| ISBN |
4-06-200216-7 |
| 原書名 |
Kerstmis |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009210129605 |
| 要旨 |
開戦から80年―「歴史探偵」がどうしても後世に伝え遺したかったものとは。太平洋戦争を名言で読み解く。 |
| 目次 |
一に平和を守らんがためである(山本五十六) バスに乗り遅れるな(大流行のスローガン) 理想のために国を滅ぼしてはならない(若槻礼次郎) 大日本は神国なり(北畠親房) アジアは一つ(岡倉天心) タコの遺骨はいつ還る(流行歌「湖畔の宿」の替え歌) 敗因は驕慢の一語に尽きる(草鹿龍之介) 欲しがりません勝つまでは(国民学校五年生の女子) 太平洋の防波堤となるのである(栗林忠道) 武士道というは死ぬ事と見付けたり(山本常朝) 特攻作戦中止、帰投せよ(伊藤整一) 沖縄県民斯く戦へり(太田実) しかし―捕虜にはなるな(西平英夫) 予の判断は外れたり(河辺虎四郎) |
内容細目表:
前のページへ