感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資本主義から脱却せよ 貨幣を人びとの手に取り戻す  (光文社新書)

著者名 松尾匡/著 井上智洋/著 高橋真矢/著
出版者 光文社
出版年月 2021.3
請求記号 330/00492/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237894290一般和書1階開架 在庫 
2 2432600886一般和書一般開架 在庫 
3 2632443152一般和書一般開架 貸出中 
4 瑞穂2932494301一般和書一般開架 在庫 
5 3232479240一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332653116一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432430282一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 330/00492/
書名 資本主義から脱却せよ 貨幣を人びとの手に取り戻す  (光文社新書)
著者名 松尾匡/著   井上智洋/著   高橋真矢/著
出版者 光文社
出版年月 2021.3
ページ数 290p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 1119
ISBN 978-4-334-04526-5
分類 3304
一般件名 経済学   資本主義   貨幣
書誌種別 一般和書
内容紹介 <経済の仕組み>に問題がある。経済学の論客2人と不安定ワーカーが、資本主義から脱却し、貨幣を人びとの手に取り戻すための「新しいストーリー」を提示する。
タイトルコード 1002010101216

要旨 “経済の仕組み”に問題がある。経済学の論客二人と不安定ワーカーが問う。私たちが、いま発明すべき「新しいストーリー」とは?
目次 プロローグ 私たちの「借金」とは何か?
そもそも、お金とは何か?
債務棒引き制度はなぜ、どの程度必要か
現代資本主義の問題点
私たちは何を取り戻すべきなのか
銀行中心の貨幣制度から国民中心の貨幣制度へ
信用創造を廃止し、貨幣発行を公有化する
「すべての人びと」が恩恵を受ける経済のあり方とは?
淘汰と緊縮へのコロナショックドクトリン
「選択の自由」の罠からの解放
「考える私」「感じる私」にとっての選択
脱労働社会における人間の価値について
不平等の拡大と個人空間化


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。