感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま救国 超経済外交の戦闘力  (扶桑社新書)

著者名 青山繁晴/著
出版者 扶桑社
出版年月 2021.2
請求記号 3191/01227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432654321一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01227/
書名 いま救国 超経済外交の戦闘力  (扶桑社新書)
著者名 青山繁晴/著
出版者 扶桑社
出版年月 2021.2
ページ数 405p
大きさ 18cm
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ巻次 365
ISBN 978-4-594-08710-4
一般注記 「救国」(PHP研究所 2012年刊)の改題改稿
分類 3191
一般件名 日本-対外関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 武漢熱、尖閣問題、日本国土買い漁り…。傍若無人な中国に毅然と対峙する力とは何か。それをどう使えばいいのか。「経済」に囚われず、国益を中心に据えた外交を提唱する。経済誌デスクによる著者へのインタビューも収録。
タイトルコード 1002010088449

要旨 祖国を救うには、力の統合だ。回生の年2021に経済と外交を「超合金」に変える!武漢熱ウイルスと中国に苦しむのは、もう終わりだ。すべてを暴き、すべてを明示する「反・黙示録」の書の登場!
目次 開幕(奇妙な首脳会談の先に何があるか
民族の心の弱さが外交を弱くする
「開くが命」シンドローム
カンとミン、殻を出でよ、連合せよ
竹島はメンツと漁業の問題か
国家新戦略の旗が、民からあがる
何が通貨を信認させるか
それでも目覚める日本
われら日本国民、ここにこそ怒れ
経済誌デスクによる青山繁晴へのインタビュー 北朝鮮のバイオテロに備える ほか)
終幕
著者情報 青山 繁晴
 作家、参議院議員、衆参両院の議員集団「護る会」(日本の尊厳と国益を護る会/JDI)代表、東京大学自治会自主ゼミ講師(元教養学部非常勤講師)、近畿大学経済学部客員教授。神戸市生まれ。慶應義塾大学文学部中退、早稲田大学政治経済学部卒業。共同通信記者、三菱総合研究所研究員を経て、株式会社独立総合研究所を創建し、代表取締役社長・兼・首席研究員に就任。文科省参与など公職多数も無償で務めた。2016(平成28)年、独立総合研究所を退き、参議院議員に当選、現職。小説の他、ノンフィクションでは記念碑的ロングセラー『ぼくらの祖国』(扶桑社新書)、咢堂ブックオブザイヤー大賞を受賞した『不安ノ解体』(飛鳥新書)など。高い人気の動画「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」を連日、配信。FM音楽番組「オン・ザ・ロード」でDJ。世界最高権威の地球物理学会「AGU」で口頭発表や招待講演を行うなど幅の広さで知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。