感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐々木荘助近代物流の先達 飛脚から陸運の政商へ

著者名 松田裕之/著
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2020.6
請求記号 2891/04756/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237749387一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04756/
書名 佐々木荘助近代物流の先達 飛脚から陸運の政商へ
著者名 松田裕之/著
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2020.6
ページ数 313p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86600-077-0
分類 2891
個人件名 佐々木荘助
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸期を通じて書状や小荷物などの輸送を支えた飛脚。明治政府による通信・輸送体系の刷新による対立を経て、列島全土にわたる陸運のネットワークを構築し、今日の物流事業の定礎を創りあげた推進者・佐々木荘助の生涯を辿る。
書誌・年譜・年表 文献:p291〜301 佐々木荘助略年譜:p305〜313
タイトルコード 1002010023693

要旨 江戸期をつうじて書状や小荷物などの輸送を支えた飛脚。明治政府による通信・輸送体系の刷新による対立を経て列島全土にわたる陸運のネットワークを構築し今日の物流事業の定礎を創りあげていった推進者の生涯。
目次 1 佐々木荘助の誕生(その生い立ち
下妻の歴史と風土
荘助の巣立ち)
2 飛脚問屋の幕末維新(飛脚という事業
幕末動乱と宿駅制度
駅逓改革から郵便創業へ)
3 陸運独占への道のり(駅逓司の攻勢
官民棲み分け体制
駆け引きの舞台裏)
4 佐々木荘助の事業戦略(陸運の政商へ
真誠講の創設
川蒸気・通運丸の運行)
5 陸運の政商が遺したもの(保護喪失と鉄道
競争激化と社内対立
近代企業の創成)
著者情報 松田 裕之
 昭和33(1958)年、大阪市生まれ。神戸学院大学経営学部教授。ヒストリーライター。博士(商学)関西大学。本務校で経営管理総論・労務管理論を講じながら、情報通信史や実業史に関する著書を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。