感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

塚本邦雄全歌集 第4巻  文庫版  (短歌研究文庫)

著者名 塚本邦雄/著
出版者 短歌研究社
出版年月 2020.1
請求記号 91116/01296/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237604434一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/01296/4
書名 塚本邦雄全歌集 第4巻  文庫版  (短歌研究文庫)
著者名 塚本邦雄/著
出版者 短歌研究社
出版年月 2020.1
ページ数 315p
大きさ 15cm
シリーズ名 短歌研究文庫
シリーズ巻次 26
ISBN 978-4-86272-554-7
分類 911168
書誌種別 一般和書
内容紹介 「前衛短歌の三雄」のひとり、塚本邦雄の全歌集。第4巻は、「されど遊星」「閑雅空間」「天變の書」の3歌集、「水葬物語」と同時代の「裝飾樂句」の途中までの創作ノート2冊の翻刻を収録。小黒世茂のエッセイ等も掲載。
タイトルコード 1001910103339

要旨 前衛短歌の嵐の後、後期塚本短歌の中心思想となった「變」の誕生。『されど遊星』『閑雅空間』『天變の書』の三歌集。加えて、自筆歌稿帖のうち、『水葬物語』と同時代から『裝飾樂句』の途中までの創作ノート二冊を翻刻。
目次 されど遊星(星
後夜
青狼變 ほか)
閑雅空間(現代閑吟集
太陽領
火と風の主題 ほか)
天變の書(朗朗
神を選ばば
緋衣沙門 ほか)
神變詠草・三『一角魚帖』(一九四九・一一〜一九五一・一〇)
神變詠草・四『ゆりかご帖』(一九五一・一一〜一九五四・四)


内容細目表:

1 されど遊星   9-54
2 閑雅空間   55-99
3 天變の書   101-151
4 神變詠草   3 『一角魚帖』(一九四九・一一〜一九五一・一〇)   153-224
5 神變詠草   4 『ゆりかご帖』(一九五一・一一〜一九五四・四)   225-290
6 消えた「八日物語」は   291-299
小黒世茂/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。