感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

密集市街地整備論 現状とこれから  (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ)

著者名 三舩康道/著 伊藤滋/監修
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2019.9
請求記号 5188/00913/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237584180一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

51887 51887
都市再開発 災害予防 市街地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00913/
書名 密集市街地整備論 現状とこれから  (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ)
著者名 三舩康道/著   伊藤滋/監修
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2019.9
ページ数 158p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ
シリーズ巻次 8
ISBN 978-4-657-19020-8
分類 51887
一般件名 都市再開発   災害予防   市街地
書誌種別 一般和書
内容紹介 災害時、住民の避難や消火活動にあたって様々な障害が存在する密集市街地。狭隘道路の拡幅状況、ブロック塀問題、UR都市機構との関係を主なテーマに、東京都の各区の整備の状況と今後の展望を報告する。
タイトルコード 1001910064279

要旨 「懐かしい街角」には多くの危険が存在する。災害時、住民の避難や消火活動にあたって様々な障害が存在する密集市街地。整備の状況と今後の展望を報告する。
目次 1章 都内区部における狭隘道路拡幅整備事業(密集市街地の問題
クリアランスから修復型へ ほか)
2章 密集市街地の道路拡幅整備の現状(狭隘道路拡幅整備事業とは
密集市街地の危険要素 ほか)
3章 ブロック塀問題(実態調査の背景
市街地の安全性で残された課題 ほか)
4章 URの取組み(UR都市機構が密集市街地整備に取り組むようになった背景
密集市街地整備法におけるUR都市機構の位置付け ほか)
5章 これからの密集市街地の整備に向けて(狭隘道路の拡幅整備について
コンクリートブロック塀について ほか)
著者情報 伊藤 滋
 都市計画家。東京大学名誉教授。1931年東京生まれ。東京大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了。工学博士。東京大学教授、慶應義塾大学教授、早稲田大学特命教授、日本都市計画学会会長、建設省都市計画中央審議会会長、内閣官房都市再生戦略チーム座長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三舩 康道
 東京大学大学院博士課程修了。工学博士。技術士(総合技術監理部門・建設部門)、一級建築士。ジェネスプランニング(株)代表取締役。みなとみらい21地区防災計画の作成、スマトラ島沖地震インド洋津波バンダ・アチェ市復興特別防災アドバイザーとして復興計画の作成などの業務を行う。地域安全学会理事、日本都市計画協会理事、見附市防災アドバイザー、墨田区災害復興支援組織代表、国際連合日中防災法比較検討委員会委員、新潟工科大学教授などを歴任。現在、希望郷いわて文化大使、NPO法人災害情報センター理事、東京文化資源会議幹事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。