感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとりで暮らす、ひとりを支える フィンランド高齢者ケアのエスノグラフィー

著者名 高橋絵里香/著
出版者 青土社
出版年月 2019.4
請求記号 3692/02273/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237694914一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926 36926
高齢者福祉 介護福祉 社会福祉-フィンランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02273/
書名 ひとりで暮らす、ひとりを支える フィンランド高齢者ケアのエスノグラフィー
著者名 高橋絵里香/著
出版者 青土社
出版年月 2019.4
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7917-7161-5
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   社会福祉-フィンランド
書誌種別 一般和書
内容紹介 「豊かで手厚い福祉」というイメージの北欧・フィンランド。しかし、実際はどうなのか。長年、島嶼地域に暮らす独居高齢者たちを調査してきた気鋭の文化人類学者が、フィンランドの高齢者介護のリアルを描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p252〜261
タイトルコード 1001910008402

要旨 風土、家族、地域、自由、記憶。5つの章から、フィンランドの高齢者介護のリアルを描き出す。親族介護者、ディアコニ、帰還担当官、メモリーコーディネイターなど、さまざまな人びとに支えられるケアの現場に、何を見いだすことができるのか。島嶼地域に暮らす独居高齢者を長年にわたり調査してきた気鋭の文化人類学者が、制度と実践の両面から「年老いていくこと」の本質をすくいとる。
目次 第1章 風土(福祉と天気
岩礁海域心変わりと空
まとめ―群島町の天候‐世界)
第2章 家族(北欧型福祉国家と家族
公的ケア、私的ケア
親族介護
まとめ―ゆっくりと家族になっていく)
第3章 地域(フィールドワークのはじまり
現場に入る
慈善、博愛、福祉
フィールドワーカーのホリズム
まとめ―コミュニティという幻想)
第4章 自由(独居する人びと
強い選択
新たな自由
まとめ―古い自由、新たな自由)
第5章 記憶(認知症と社会
記憶と文化
まとめ―老いること、忘れること(覚えていること))
著者情報 髙橋 絵里香
 千葉大学人文科学研究院准教授。1976年、東京都生まれ。筑波大学第二学群比較文化学類卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。博士(学術)。専門は文化人類学、医療人類学、フィンランドの島嶼地域をフィールドに、高齢者ケアの人類学的研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。