感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 14 ざいこのかず 13 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

なぜ人と人は支え合うのか 「障害」から考える  (ちくまプリマー新書)

書いた人の名前 渡辺一史/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2018.12
本のきごう 3692/02252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237638655一般和書1階開架 在庫 
2 西2132437969一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232304911一般和書一般開架 在庫 
4 2332183280一般和書一般開架 在庫 
5 2432446843一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532203292一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 2632313116一般和書一般開架 在庫 
8 2732249426一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832122697一般和書一般開架ティーンズ在庫 
10 天白3432316374一般和書一般開架ティーンズ在庫 
11 山田4130793047一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230885677一般和書一般開架 在庫 
13 4331419004一般和書一般開架 貸出中 
14 徳重4630602573一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36927 36927
障害者 障害者福祉

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3692/02252/
本のだいめい なぜ人と人は支え合うのか 「障害」から考える  (ちくまプリマー新書)
書いた人の名前 渡辺一史/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2018.12
ページすう 255p
おおきさ 18cm
シリーズめい ちくまプリマー新書
シリーズかんじ 316
ISBN 978-4-480-68343-4
ぶんるい 36927
いっぱんけんめい 障害者   障害者福祉
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 障害者について考えることは、健常者について考えることであり、自分自身について考えることでもある。2016年に相模原市で起きた障害者殺傷事件などを通して、人と社会、人と人のあり方を根底から見つめ直す。
タイトルコード 1001810078158

ようし 障害者について考えることは、健常者について考えることであり、同時に、自分自身について考えることでもある。2016年に相模原市で起きた障害者殺傷事件などを通して、人と社会、人と人のあり方を根底から見つめ直す。
もくじ 第1章 障害者は本当にいなくなったほうがいいか(不思議な身体のつながり
植物状態から生還した天畠大輔さん ほか)
第2章 支え合うことのリアリティ(『こんな夜更けにバナナかよ』の世界
「公的介護保障制度」って何だろう? ほか)
第3章 「障害者が生きやすい社会」は誰のトクか?(「あわれみの福祉観」ではなく
「医学モデル」と「社会モデル」 ほか)
第4章 「障害」と「障がい」―表記問題の本質(私たちの障害観はどう変わったか
「障がい者制度改革推進会議」 ほか)
第5章 なぜ人と人は支え合うのか(価値を見いだす能力
愛情あふれる放任主義 ほか)
ちょしゃじょうほう 渡辺 一史
 ノンフィクションライター。1968年、名古屋市生まれ。中学・高校、浪人時代を大阪府豊中市で過ごす。北海道大学文学部を中退後、北海道を拠点に活動するフリーライターとなる。2003年、札幌で自立生活を送る重度身体障害者とボランティアの交流を描いた『こんな夜更けにバナナかよ』(北海道新聞社、後に文春文庫)を刊行し、大宅壮一ノンフィクション賞、講談社ノンフィクション賞を受賞。2011年、2冊目の著書『北の無人駅から』(北海道新聞社)を刊行し、サントリー学芸賞、石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞、地方出版文化功労賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。