感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイヌ人物誌 松浦武四郎原著『近世蝦夷人物誌』  新版

著者名 松浦武四郎/著 更科源蔵/訳 吉田豊/訳
出版者 青土社
出版年月 2018.10
請求記号 281/01187/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232357198一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/01187/
書名 アイヌ人物誌 松浦武四郎原著『近世蝦夷人物誌』  新版
著者名 松浦武四郎/著   更科源蔵/訳   吉田豊/訳
出版者 青土社
出版年月 2018.10
ページ数 365p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7917-7096-0
一般注記 初版:農山漁村文化協会 1981年刊
分類 2811
一般件名 伝記-北海道   アイヌ
書誌種別 一般和書
内容紹介 当時流人の島として世間から疎外されていた蝦夷島に踏み入った松浦武四郎が、アイヌ民族の姿をありのままに伝えた「近世蝦夷人物誌」。その現代語訳のほか、解題、解説を収録する。
タイトルコード 1001810054982

目次 近世蝦夷人物誌・初編(兄弟の豪勇、兄イコトエ・弟カニクシランケ
副酋長リクニンリキ
三女の困窮、ヤエコエレ婆・ヒルシエ婆・ヤエレシカレめのこ ほか)
近世蝦夷人物誌・弐編(百歳翁イタキシリ
孝子クメロク
怪童イキツカ ほか)
近世蝦夷人物誌・参編(孝子イカシアツ
烈女カトワンテ
感心な少年エトメチユイ ほか)
著者情報 松浦 武四郎
 1818年‐1888年。江戸末期の北方探検家。伊勢国一志郡須川村(三重県松阪市小野江町)の郷士松浦桂介の四男。1845年(弘化2年)から1858年(安政5年)まで六回にわたり、東西蝦夷地(北海道)、北蝦夷地(サハリン)、国後、択捉を探検。1869年(明治2年)に開拓判官となり、北海道名や国郡名を選定したが、政府のアイヌ政策を批判して翌年辞任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
更科 源蔵
 1904年生まれ。アイヌ文化研究家、作家、詩人。1985年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 豊
 1927年生まれ。作家。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。